表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンは世界だ!  作者: トト
44/134

42 懇談

「良くおいで下さった。歓迎しますぞ」


 そう言って出迎えたのは、40歳くらいの目つきの鋭い男と、20歳ほどの優しげな顔付きの男だった。


 他にも護衛らしき連中が10人ほど控えている。


「第三ダンジョン卿キャシャール伯爵エナルトと申す」


 いきなりの伯爵登場だ。


「キャシャール伯爵公子マレットです」


 若い方も名乗る。伯爵親子だよ。


 慌てて片膝を付こうとする俺たちを、伯爵が身振りで抑えた。


「あまり堅苦しくしたくないので、この部屋に呼んだのだ。気楽にしてくれ」


 確かに謁見といった雰囲気ではなく、応接室での懇談といったていではある。武装兵に取り囲まれているけれど。


 もちろん俺たちの武器は、最初に預けてある。


 敵対的とかギスギスしているわけではない。第3層の統治者にお目通り願うのだから、当然の処置だろう。


 伯爵本人は、フレンドリーですらある。俺たち3人にも、椅子を勧めたくらいだ。

 伯爵のイシュルたちからの評価が、爆上がりしたのは言うまでもない。


「トロルやオーガがうろつく森の中に集落ですか」


 感じ入った様に伯爵が言う。


「驚くほどのことはないでしょう。こちらのデレク殿たちでも入ってこれる森だ」


 思わず顔を顰めそうになる。そこで俺たちをアピールしてどうする。


「そういえばそうだな。貴公らもトロルを倒せるのか?」


 案の定食い付いてしまった。平定軍を蹴散らしたトロルを倒せるとは、公言出来るない。あまりに目立ち過ぎる。


「せいぜいオークがやっとです。それ以上の魔物は、探知や潜伏を使ってやり過ごすだけです」


「なるほど。それでもオークを倒せれば立派なものだ。しかも二人はたおやかで美しい女性とくる」


「いや、たおやかと言うわけでは…イテ!」


 正直に訂正した俺の頭をシャルとノマが両側から引っ叩いた。


 その動作が目で追えなかったのだろう。護衛たちが一瞬ざわついた。


「なるほど。やはり深い層で鍛えた尖兵は、やはり侮れんな」

「まことに」


 伯爵と公子は頷きあっている。

 俺をひっぱたく速度で実力を計られる、というのは非常に複雑な心境だ。


「ところで、イシュル殿たちは王宮に挨拶に行かれるそうだが、その、王宮にもお仲間たちがいるのをご存知か?」


 伯爵が奥歯にものが挟まったような、もの言いをした。


「そちらの王族に飼われている者がいるというのは、聞いた」


 イシュルの言葉に感情は見られない。


 ちなみに俺たちも良く知らなかったので、出発前にいろいろ調べてみたのだが、王国内にいるエルフ、ドワーフ、ノームの扱いは酷いものだった。


 「飼われている」という言葉に嘘いつわりはない。本当に王宮で飼われているのだ。主に性的な愛玩動物として。


「そ、そうか。不愉快ではないのかな?」

「別に。弱き者が強き者に支配されるのは、良くあることだ」


 そこで初めてイシュルは感情を現した。


「我々を弱き者だとみなした者には、それ相応の報いをくれてやるがな」


 唇を歪め、怒気を瞳に写した。

 美形がやると迫力があるね。


 だがさすがに第三ダンジョン卿ともなれば、その程度ではビビらないようだ。困惑はしているようだが。


「同胞の境遇に同情しない、と?」

「わたしの同胞は里の者のみだ」

「なるほど」


 イシュルの言葉は、本音だけに真実味があった。

 こうやって「イシュルたちは、1層のエリアたちに興味がない」という印象を積みあげておく。


 理由?

 そりゃ囚われのエルフたちを強奪して、マイダンジョンに招くためだ。


「なにはともあれ、貴公らを歓迎するので、しばらく滞在してくれ。その間に第二ダンジョン卿と王宮にも先触れを出しておこう」


「ご厚意痛み入ります」


 オロンが頭を下げた。


「その見返りというわけではないのだが」


 伯爵がイタズラっぽく笑った。


「滞在している間に、ちょっと頼みたいことがある。イシュル殿たちにではなく、デレク殿たちに、だが」


「え?俺たちに?頼みたいこと、ですか?」


 予想だにしなかった成り行きで、驚きの声が出る。


「ひとつ、我が兵たちと戦ってもらいたい」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ