表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンは世界だ!  作者: トト
43/134

41 トリモール城

「ふへぇ。デカいなぁ」


 思わず間抜けな声を上げてしまった。

 目の前に広がるトリモール城の威容の為だ。


 遠くからでも目立っていたが、間近に立つと迫力がが違う。


 東西南北の街道に対して角を合わせた巨大な四角形が、基本の形だ。中心部に「階段」がある為、巨大な中庭があって、四方の辺にあたる部分にある巨大な門から自由に出入りできる。

 建物部分は石造りの総四階建てで、四角の角の部分が角のように尖って突き出しており、最先端には塔が立っていた。


 大まかに言うと星型と四角形のあいだをとったような形だ。


 もちろん周囲には堀が巡らされ、綺麗な水が流れている。


「これだけ大きな石造りか。石を切り出すだけで大変だったでしょうねー」

「気が遠くなる」


 シャルとノマも感嘆しきりだ。


 一方のイシュルたち3人は、イシュルが無関心。ドランは「細工が甘い」などと、ブツブツ言っていて、素直に驚いているのはノエルのみだった。


「中庭には、自由に入れるんですね」


 エスタが目を見開いた。

 確かに「階段」のある中庭に通じる大門は開け放たれている。

 それどころか、屋台が何軒も出ていて、ちょっとしたお祭りのようだ。


「城の中庭だよな、ここ」

「第三ダンジョン卿のキャシャール伯爵家は、代々おおらかな方で、ここを解放してる、もう百年になるそうだ」


 オロンが解説した。


「貴族のイメージが変わるな」

「言っとくが、キャシャール伯は例外中の例外だからな」


 まあ、そうだろうな。


 俺たちは中庭の中で衛兵が立っている一画に向かった。そこが城への入り口らしい。


「私は第5層開拓村の開拓局員オロンという。ミュート殿に取次ぎを願いたい」


 そう言いながら、オロンは掌に収まるナイフを衛兵に見せる。

 よく知らないが、そのナイフが身分を証明するらしい。村長も、もう少し大振りのナイフを持っていた。


「しばらくお待ちを」


 衛兵の一人が詰所らしき場所に一旦引っ込むと、伝令らしき少年が城の中へと走っていった。


 待つ事10分ほど。

 中庭で賑わっている人々から「エルフよ」「ドワーフだ!」などと注目を浴びながら待つので、倍以上の時間に感じる。


 城から悠然と恰幅のいい男性がやってきた。


「オロン殿、お久しぶりだな」

「ミュート殿、お変わりなく」


 中年のおっさん二人が、まあまあなんのなんのと久闊を叙している。

 城門の前でやることかね、と思いながらボーッと立っていると、ミュート氏がやっとそのことに思い至ったらしい。城内に招き入れられた。


 城内に入ってすぐの部屋に通された。

 身分の高くない正体不明の人物を、とりあえず通す部屋といったところだろうか。

 調度の良し悪しはわからないが、あまり高くはなさそうだ。


「珍しいお客人をお連れだな」


 ミュート氏がイシュルたちを見て言った。


 ちなみにイシュルたちの機嫌は最悪だ。

 理由は簡単。みんなが座るなか俺、シャル、ノマが立って後ろに控えているからだ。


 俺たちは旅の護衛役という位置付けなので、当然のことなんだけどね。


「彼らは5層で発見された集落の代表者でね。王都に挨拶に行く途中なのだよ」

「挨拶?」


 オロンの言葉にミュートは首を傾げた。


「5層も平定できないような国に恭順する気はないな」


 イシュルが言う。

 機嫌が悪いからといって、喧嘩腰はやめーや。

 オロンもミュートも顔が引きつってるじゃないか。


「いやいや、ははは。そういう事でしたら、我が主人の耳にも入れなければなりませんな」


 どういう事だか良くわからないが、ミュートはハンカチで顔の汗を拭きながら、そそくさと部屋を出ていった。


 残された俺たちの間で、微妙な空気が流れる。


「イシュルさん」


 非難を込めて、イシュルの名を呼んだ。イシュルが、ピクリと反応する。


「いや、そんなことより皆さんも座ってください」


 助け船を出したのはノエルだ。さすがシモベ一空気が読める男。

 勧めに応じて俺たちも椅子に腰を下ろした。


「それにしても、ちとビビリ過ぎではないかな」


 ドランが髭を扱きながら言う。


「文官でしょうからねー。無理もないのでは?」


 あ、ミュートのことなのね。さっきのイシュルのことかと思った。


 そんなことを言い合いながらマッタリと待っていると、ドアがノックされミュートが入ってきた。


「伯爵閣下がお会いになるそうです。お支度ください」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ