表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンは世界だ!  作者: トト
34/134

32 接触

 水田とやらは、とりあえずやってみようと言う事で、ココアの指示通りに作ってみた。

 先に引いておいた水路と、あいも変わらず地魔法大活躍である。

 そりゃスキルも四元魔法が成長するって。


 米はココアに生み出してもらった。

 ちなみにマイダンジョン側の水田も、直接生み出した。この程度の力素の消費は、全く問題ないくらいにはマイダンジョンも成長している。


「そろそろ、マイダンジョンの住人をどうにかしたいですね〜」


 とはココアの弁。


 住人がいれば、その生活によって生じる魔素や瘴気を吸収できるからね。ダンジョンランクが上がるのも、伊達ではない。


 まあ、そこら辺はおいおいに考えるとして、ココアにはある事を頼んでいた。

 その事に目処がついたというので、やっと作戦を実行に移すことにする。

 

 

 

「わざわざ改まって、俺たちを集めてどうした」


 村長が言う。

 村長の執務室には俺たちと村長以外に、オドとオロンがいる。

 オロンは、引換所の所長でエスタの父親だ。


 村長、オド、オロンと村の幹部が集合しているという事になる。


「まさか結婚の報告じゃあるまいな」


 オドが冗談を言うと、村長が顔をしかめた。ま、娘のことでもあるしね。


「それは、また日を改めてということで。今日はもう少し村全体に関わる話です」


「否定しないのか。しかし、村全体?」


「はい。我々が最近、西の森のかなり奥まで踏み込んでいる事はご存知だと思いますが」

「らしいな。オークまで狩っているそうじゃないか」


 村長が頷いた。

 いや、実はトロルも狩ってるんだけどね。大事になるんで、報告してないけど。


「まさか『階段』を見つけたのか?!」


 オロンが身を乗り出した。

 次の階層につながる転送扉「階段」を見つける事は、村の主任務の一つだ。

 本当はダンジョン平定軍がやるべきことなんだけどね。


「違います。集落を見つけました」


 なんだ、と腰を下ろしたオロンと対照的に村長とオドが喰いついた。


「集落?」


「はい。協力的なエルフ、ドワーフ、ノームの集落です」


「なんだと?規模は?!」


「6人ですね」


 なんだ、それっぽっちと馬鹿にしたようにオロンは鼻で笑った。


「馬鹿か、お前は」


 真っ向からオドが切り捨てる。


「6人で西の森の中に集落を維持できる存在だぞ。下手すりゃ、この村の戦力より強力だ」


 うん。まあ、俺たちを入れなきゃ、その通りだ。


 オロンは、2、3度口をパクパクとさせていたが、結局おし黙る。

 開拓局の職員であるオロンの方が、村の戦闘指揮官であるオドより立場は上だが、人としては、また別だということだ。


「実は2人程、村の外に来てもらっています」

「ほう」


 村長とオドが目を見開いた。


「会おう。村に、いや、こちらから出迎えるか」


 村長が立ち上がった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ