表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンは世界だ!  作者: トト
30/134

28 第3のシモベ

 擬装用の集落といっても、手を抜く気は無かった。

 いっそのこと、旧ダンジョンでの拠点にしようと思っているのだ。もちろん、開拓村を離れる気はないが、ダンジョンマスターになったことを秘密にしながら出来ることは限られている。


 村で出来ないことは、こちら側で、ということだ。


「まずは、周囲の魔物の排除だよな」


 材木の伐採跡の空き地を拠点とするには、魔物をどうにかするしかない。


 なにしろ、ちょっと音をたてただけでオークだのトロルだのが、ガンガン寄ってくるのだ。

 このままでは、拠点というか要塞を作る羽目になってしまう。


 魔物の駆除と真木の移植を並行して行っていく。


「〈育成〉を使えば問題なく、挿し木で増やす事を確認しました」


 エレールの報告に頷く。

 まだちょっと硬いが、イシュルに比べれば大分自然な喋り方だ。


 あいつ、棒読みの上に苦悩しながら、くだけた感じを出そうとするんだもんなぁ。

 結果、単に危ない奴にみえる。


 ドワーフ2人が、すぐに慣れたのと対象的だ。


「樹齢10年以上の真木は、何本くらいある?」

「周辺で見つけた3本程です。集落予定地の中心に、もっとも古い木を。離れるにつれて若い木を植樹するようにしていきます」

「完璧だね。ありがとう」

「は!光栄です!」


 エレールが、頰を紅潮させて腰を90度近く曲げた。


 俺がなにも言わずジッと見ていると、失敗に気付いたようで、ちょっと慌てている。

 しばらくワタワタしていたが、やがてぎこちない笑う。


「どういたしまして?」

「正解」


 恐る恐る言ったエレールに、親指を立てて見せる。

 そんな、あからさまにホッとするなよ。


「挿し木の時以外に〈育成〉で強制的に育てる必要があるのは、結構ありそう?」


「そうですね。魔物の様子を見ないとはっきりはわかりませんが、最低20本程度はそれなりの樹齢にしないと、不自然になるかもしれません」


「うーん。どこまで擬装するかだなぁ」


 魔物が集落に近づかないようにするには、ある程度の広さの真木の樹林が必要だけど、それが全て若木ばかりというのは、不自然すぎる。

 だからといって、〈育成〉をかけまくるのも、労力に見合わない。

 やるべき事は多いのに、シモベの数は少ないのだ。


「新しくシモベを召喚するかな」

(最近は、魔物を吸収しまくってますので、さらに2人くらいの召喚は余裕ですよ)


 俺の一人言にココアが反応した。


 という事で、新たなシモベを召喚しました。

 今度はノームの男女。


 黒髪に浅黒い肌で、鼻が少し大きめかな。シモベがみんな、無駄に美形なのはなんなんだろう。

 あ、ドランは除く。髭剃ったら美形の可能性はあるが。


 でもって、ノーム最大の特徴は、女性のナニーに現れていた。


 デカい。


 そりゃぁデカい。

 シャルも立派なものをお持ちだが、ナニーは更にデカい。


 まあ、身長がシャルよりあるので、比率で考えると同じくらいかもしれないが、絶対量がデカい。


 ノマが、自分の胸と見比べて溜め息をついているのが、可愛いんですが。

 大丈夫。胸の大きさに貴賎はない。口に出すと恐ろしい事になるから、言わないけど。


 とりあえずノームの2人、ノエルとナニーは、畑担当になってもらう。

読んでいただき、どうもありがとうございます。


ちょっと短めですが、区切りがいいのでご容赦ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ