表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンは世界だ!  作者: トト
27/134

25 兎狩り

 俺たちは、慌ただしく旧ダンジョンに戻ると、ポールたちが建てた家のあった場所に材木を置いた。


「イシュルたちは悪いが、しばらくこいつの火の番をしてくれ。できれば、燃え残りで何を燃やしたか判らない程度まで頼む」

「お任せください」


「煙で魔物が寄ってきたら、倒してマイダンジョンに放り込んでいい。もし、村の人間が様子を見に来たら、見つからないように撤収だ」

「万が一見つかってしまったら?」


 ヴァニラが尋ねた。


 男性のドワーフと違い、女性のドワーフはあまり人間と変わらない。背が低く、目が少し大きめで髪がフサフサな女の子、といったところだ。

 担いでいるのは、斧だけど。


「ひたすら逃げろ。追いかけられたら、村を避けて西の森へ向かうルートを取れ。悪いけど、まいてしまうまでマイダンジョンに入ることは、禁止ね」

「「はっ!」」

「頼んだよ」


 そう言うと〈火炎〉で材木に着火した。まだ水分が抜けていないので、高温で無理矢理燃やしたが、煙が物凄い。


「じゃあね。うまく済んだら、すぐに追ってきて」


 そう言うと、頭を下げる二人を残して、ポールたちを追った。




 ポールたちには、1粁ちょっとのところで追いついた。

 魔物の数が多く、少し進んでは戦い、戦っては少し進んでの繰り返しだったようだ。


 追いかけるのは、魔物の死体が目印になって楽だった。

 もちろん見つけた死体は、マイダンジョン行きだ。


 ポールたちに合流してからは、本格的に「気合いの入れ直し」の開始だ。


 別に特別なことをするわけじゃない。

 4人の後ろで戦い方を見ながら、駄目出しをするだけだ。

 危険な場合は、俺も参戦した。だけど、一応ポールたちも尖兵の上位パーティだけあって、そんな事になるのはあまりなかった。


 コボルド16匹の集団を発見した時は、先頭で戦ったけどね。この戦力差だと、俺はともかく、4人は普通に死ねる。


 3時間もした頃には、イシュルたちも追いついたようだ。背後で気配がした。


(首尾は?)

(お申し付け通りのに致しました)

(魔物は大量に寄って来ましたが、人間はきませんでした)


 イシュルとヴァニラが、念話で代わる代わる報告する。


(そうか。ありがとう。ご苦労様)

(なんと勿体ないお言葉)


 イシュルとヴァニラが感激して絶句する。

 正解には、念話なのでいろんな思考がごちゃまぜになって、意味が取れない。

 一応、言葉を発したイシュルはまだしも、ヴァニラは全く意味が取れない。


(これ、絶頂とかエクスタシーとかいう状態じゃないですかね)


 俺だけに向かってココアが言った。


(やめてくれよ)


 言葉だけで絶頂させるって、どんなテクニシャンだよ。


 お礼言うのにも気を使わにゃいかんのか、俺は。


(いやぁ、何回か続ければ、慣れて不感症になりますって)


 だからぁ、そーゆー言い方は、やめましょう。


 そんな、アホな事を言い合っていると、目の前では再び戦いが始まった。


 今度は牙兎の一群だ。


 小型の魔物で、地を滑るような高速で走り足元に喰らいつく。倒れたら、集団で襲われて一巻の終わりだ。


 5頭以上の集団で行動し、大きさも中型犬ほどで攻撃が当たりにくい。

 慣れていないと、なかなか厄介な魔物だ。


 有効な対処法は、蹴ること。


 今まさに、アナヤが足首に嚙みつこうとした牙兎を蹴り飛ばした。

 牙兎は10米ほど転がって、動かなくなった。


 攻防一体の対処法だが、尖兵は脛当てを装備しているのでさほど危険はない。

 もっとも気をつけるべきは、両足同時に狙われないことだ。


 本当は〈防壁〉などを使って、攻撃経路を限定すべきだが、ポールたちは、あまり魔法が得意でないので物理攻撃一辺倒だ。


 最初に比べると互いに連携しているので、一応危な気はない。

 あと3頭くらい増えて、8頭以上相手だと厳しいだろうが。


 戦闘が損害なく終了すると、後処理だ。


 牙兎は肉が美味しく、皮も利用できる上に、牙が鏃の材料になるという、非常に利用価値の高い魔物だ。


 捨てるのは内臓と骨だけ。


 よって、あとで我々がマイダンジョンに回収できるのも、内臓と骨だけだ。


(屍肉漁りみたいで、さもしくなりますね)


 ココアが嘆いた。


(じゃ、いらない?)

(いります!)


 即答かよ。

読んでいただきありがとうございます。


デレクたちの分割行動も、あと1話程度の予定です。

その後、申し訳程度のスローライフ成分が入るはずです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ