表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンは世界だ!  作者: トト
19/134

17 接敵

今回も3人称とガライ君視点です。

 ゴブリンたちは、空堀の寸前までに迫っていた。


 ユオルはオドと共に空堀の内側に作られた土塁の上から柵越に、その光景を眺めている。

 その後ろ。土塁に身を隠すように待機しているのは、備兵の中で魔法を使える20名程と、弓矢を手にした者たちだ。


 備兵といっても、村に残っていて戦える者の事なので、女子供に老人がかなりの割合を占める。


「いいか!魔法攻撃の第1波は、4人のみだ!そのかわり、魔力を惜まず最大火力で攻撃しろ!そのあとは後方で魔力回復に努める。いいか!」


 オドが声を張り上げる。


「「「おおー!!」」」


「よし!攻撃開始!」


 返事は4つの火球だった。

 頭上に現れ、ゴブリンの群れ目掛け飛んで、爆発する。


 それが数回続き、フラフラになった魔法使いたちが、仲間に付き添われて下がっていった。


「最初の一撃以外は、大して効いてないな」


 ゴブリンたちを観察していたユオルが呟く。


 最初の一撃こそ、密集したゴブリンの中に命中し10頭余りを屠ったが、それ以後は逃げ散ってしまい、さほど効果を上げなかった。


「逃げるなら、巣まで逃げればいいものを」


 オドが言い、ユオルも頷いた。

 混乱は見られるものの、ゴブリンの勢いは止まったように見えない。


「固まっているところに、第2波の魔法攻撃をするか?」


 ユオルが尋ねたが、オドが首を横に振る。


「ここぞという時にとっておきましょう」


 今は弓による攻撃か、空堀に落ちたゴブリンに対して熱湯を浴びせている程度だ。

 ゴブリンからの攻撃も、投石程度で大したことはない。防御専門に割り振った魔法使いが、〈防壁〉を張っているのでなおさらだ。

 膠着状態である。


「矢の数もある。こっちも投石に切り替えるか」


 オドの言葉にユオルも同意した。

 この膠着状態は、今しばらく続きそうだった。


◇◇◇


「俺たちの出番は、まだまだだ。今から緊張してると、本番までに潰れちまうぞ」


 オレやエスタの様子を見て、髭面の男が笑った。名前は忘れたけど、ちょうど村に来ていた商隊の人だ。


 この場には、商隊の人も含めて今東側で戦っている以外で、戦える人が40人程が集合している。


 あとは幼児に、そのお母さんくらいだ。


「緊張なんかしてません」


 エスタが胸を張って言ったが、声が震えていた。

 エスタのところのおじさんおばさんは、魔法が使えるという事で、東側にいる。


「そうか!そりゃ大したもんだ」


 髭面の人は豪快に笑って、エスタの頭を撫でた。


「注目」


 いつの間にかやってきた先生が、西門の前に立っている。


「これより、我々は西門から出て北側へ迂回しゴブリンどもの横っ面に、一撃を加える」

「おいおい、野外決戦には早すぎないか。そんなに状況が悪いのか」


 髭面の男が大声で言った。


「思ったよりゴブリンの数が多い。このまま尖兵の帰還を待っても、その前に防衛線を突破される可能性が高い」

「数は?」

「400で数えるのをやめた」

「ウヘェ」


「いいか。準備が出来次第、門を出て配置に着く。魔法の一斉攻撃を合図に突入だ。一度門から出たら、ゴブリンどもを一掃するまで、帰れないと思え!水と戦闘食を2食分持て。

 それと腹の中のもんは、出しとけよ。漏らしながら戦うことになるぞ!」


 先生の言葉に、全員がお付き合いで笑った。

 言われた内容は、みんな準備を済ませてある。その場で、最後の確認をして準備完了だ。


 西門から静かに出発する。


 村内に残る、若いお母さんたちが跳ね橋を上げたあと、手を振って見送ってくれた。


「いいか、横隊を絶対に崩すな。崩せば死ぬぞ」

「短槍は突くな。上から叩き落とせ。突くと、次の一撃が遅くなる」


 北側に回って接近しながら、先生は作戦や戦い方を言い続けた。


 戦いの音が近づいてくると、それもやめて静かに忍びよる。


「すげえ」


 それを見て思わず声が出た。

 あわてて手で口を押さえたが、誰にも怒られなかった。たぶん、同じように、ゴブリンの群れに圧倒されたからだろう。


 それは群というか、なんか巨大な塊とでも言うべきものだった。


 数百のゴブリンが村めがけて襲いかかっている様子は、黒い川の流れのようにも見えた。


 矢や石がゴブリンたちを倒してはいるが、流れを止める効果はない。


 空堀にたどり着いたゴブリンたちは、熱湯や上からの槍の攻撃で防がれている。だけど、どんどんと死体が積み上がり、堀を埋めようとしていた。


「確かにこれは時間がないな」


 髭面の男が先生に囁いた。


「だろ?」


 そう答えると先生は、東門脇の見張り楼に向けて合図を送った。

 見張りは、気づいたようだ。


「横隊を組め。見つからないように、そっとだぞ」


 オレたちは10人づつの横隊を組んで、息を殺し伏せていた。

 ゴブリンたちは、村の方に夢中になっていて、少しくらい音を立てても平気そうだけど、念のためだ。


 そのまま、村からの魔法攻撃を待つ。


 そして、見たことのない規模の火柱が、3本上がった。


「なんだありゃ」

「村からじゃない。南側だ」


 みんなが静かにするのも忘れて、ささやき声をあげている。


 オレたちだけじゃない。

 ゴブリンたちも爆発の方向を見て、棒立ちになっている。


「好機だ!」


 先生が声を押し殺しながら叫ぶという、器用な真似をした。


「接敵する!声を上げるなよ!」


 先生は混乱しているゴブリンたちを見つめている。


「前進!」

読んでいただいてありがとうございます。


次回からデレク視点にもどります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ