表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンは世界だ!  作者: トト
12/134

11 新たなる力

 翌日。

 当初の予定通りに、5層の攻略を続ける俺たちと、4層の魔物の掃討を行う尖兵たちは村を出発した。

 4層組には、見習い達も入っている。経験を積んでレベルを上げるには、手頃という判断だ。戦力が多いから、死ぬ確率は低いだろう。


(それは、フラグという奴では?)


 ココアは、本当にチョイチョイ訳の分からない事を言ってくるな。


 ちなみに、村を守るのは備兵。有り体に言えば、農民や職人たちだ。こんな開拓村にくる人間だから、それなりに戦える者ばかりだ。

 尖兵を引退した人も、いるしね。


「さて、行くか」


 俺たちも村の門を出て、空堀を渡る。


 今回は、3日ほどの遠征を考えている。不自然にならない程度に、荷物を背負っているが、重い物はマイダンジョンに放り込んでいるので、かなり軽い。

 俺の場合、重いのは投石器用の礫くらいだ。


 昨日のうちに、マイダンジョンには天幕を3つ張ってある。

 宿泊用とトイレ用だ。


 このトイレ用天幕に、女性陣はいたくお慶びであられた。


「辺境の地に、文明の曙が訪れた」


 ノマなぞは、そう言いながら拳を握りしめ、天を仰いでいた。

 大仰すぎるとは思うものの、気持ちはわからないでもない。

 攻略中のトイレというのは、悩みのタネだったからね。無防備になる上、俺たちのような男女混合チームは、いろいろ気まずい事が多い。


 そいつが一挙に解決するのだ。


 眷族になった事で2人は自由にマイダンジョンに入れるし(正確には、そういう権能を与えた)、出した物はダンジョンに吸収させるので、悪臭もなし。

 確かに素晴らしい。


「なるべく早めに、材木を手配して、あっちに家を建てたいなぁ」


 草原を歩きながら、シャルがそんな事を言う。


「ああいいですね。力素が余ってれば、私が生成することも可能なんですが、今の状態じゃちょっとキツいのが残念です」


 これはココア。眷族になったことで、シャルたちにも声が聞こえるようになった。

 最初にちょっとした混乱もあったが、あっという間に馴染んでしまっている。


「今の状態でも、安全性はグッと上がったし、快適性の向上はゆっくりでいいよー」

「シャルの言う通りだな、出来る事から着実に」


「その通りなんだけど、デレクが言うと面白味がない」

「それは、あまりに理不尽じゃ…。魔物だな」


 起伏の為に目視出来ないが、100米程先に複数の魔物を感知した。


 通常なら、ここで俺が先行迂回して奇襲をかけるところだが、今回は正面戦闘を行う。


「なぜまた、そんな事を」


 出発前の打ち合わせで、提案したところノマが不思議そうに言った。


「今のうちに慣れとこうと思ってね」

「慣れるって、正面戦闘に?」

「そう。幸いココアのおかげで、能力値も上がって、安全性も上がった。試すなら、今でしょ」


「ふーん」


 シャルとノマは、顔を見合わせてちょっと笑った。


 あの微笑みは、気がついてるんだろうな〜。

 あの時の事を思い出してみて、そう思う。


 今回、こんな事を考えたのは、ガースの為に、2人が奇襲を受ける側になったからだ。

 いつも有利状況でばかりで戦うと、困ることもあるのではないか、と考えたのだ。


 だからといって正面戦闘で、怪我でもしたら意味がない。やるべき事はしっかりとやる。


 シャルは、弓に矢をつがえ、俺は投石器の準備をした。


「そこの丘を越えると、多分見えてくる」


 そう言いながら進んで行くと、反対側から丘を登ってくるゴブリンが見えた。

 その数、5頭。


「いっくよ〜」


 気の抜けた声と共にシャルが矢を放つ。

 上半身が見えかかっていた、先頭のゴブリンの頭部を貫いた。


 俺も礫を放つ。

 投石器と、ダンジョンマスターになった事によって増加した筋力の相乗効果で、驚くほどの勢いで飛んでいった礫は、右側のゴブリンの胸に当たった。


「あれ、めり込んでない?」

「うん。痛そう」


 シャルとノマのそんな会話を聞きながら、俺は自分の魔力が減少するのを感じる。


「ココア、行きまーす」


 妙に嬉しそうな声で、ココアが言うと〈障壁〉が発動した。


 魔力こそ共通だが、俺が意識せず魔法が使えるというのは、戦いでは物凄く有利だ。

 ちなみに、発動したのは初級の防御魔法で、魔法も通常攻撃も防げるという、使い勝手の良い術だ。

 防御力自体はお察し、だが。


 残りのゴブリンたちは、2頭が棍棒を振りかざして突っ込んでくる。残り1頭は石を投げ返してきた。


「ぐぎゃ」


 突っ込んできたゴブリンは、なんとも言えない声を上げて〈障壁〉に衝突した。

 石も同様だ。


「解除して」


 そう言うや否や、シャルが抜刀して前に出た。俺も慌てて続く。


「解除」

「真ん中に魔法」


 ココアの声とノマの声が続いた。


 シャルは右手の、俺は左手のゴブリンを受け持つ。

 空いた真ん中をノマの放った〈石槍〉の魔法が、飛んで行く。


 次の瞬間には、ゴブリンは全滅していた。


「まぁまぁかな?」


 返り血も浴びていないシャルは、満足気に言った。一方、ノマは不満気だ。


「この程度だったら、魔力を温存するべきだったかも」


 なるほど、ノマの言うこともわかる。


「せっかく、安全な休憩場所が手に入ったんだ。戦闘を早く終わらす方を優先して良いんじゃないか?」


 討伐証明の右耳を切り取ってから、その安全な休憩場所へゴブリンを放り込む。


「わーい、初ゴブリン〜」


 ココアが妙なところで、喜んでいる。


「確かに、その通りかも」


 ノマも同意し、薄く微笑んだ。

読んでいただきありがとうございます。


各話タイトルは、特に意味はありません。たんなる識別記号程度のつもりでいてください。

最初は凝ったことをしようかと思いましたが、力つきました。


次回は12月24日に投稿予定です。


2018年12月22日:誤字訂正。さらにわかりづらい表現を変更しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ