表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
剣の舞  作者:
1/38

プロローグ

 その小国には、2人の姫君がいるという。


 国王の娘ではない。次期国王の従姉妹にあたる姫君たちは、現国王の弟の娘たちで、国を継ぐべき者たちではないものの国の重臣たちの尊敬を集めていた。


 それは戦をよくするがために。


 2人の姫君、その二つ名を「戦姫」と「剣姫」と呼ばれた。合わせて「双剣の姫君」とも。


 その小国は小国であったが、大国に吸収されず独立を保っているだけの理由があった。それが2人の姫君たち。


 上の姫は戦姫。戦略を練って駒のように兵を進める才に長けた姫。その知略には大国の将軍も舌を巻いたという。先の大戦の折も、戦況をひっくり返したのは彼女の謀略だったとか。


 下の姫は剣姫。多少の戦力差などひとりでひっくり返すほど、天が彼女に与えたのは剣の才。剣だけでなく弓も槍も、あるいは武器を使わず拳ひとつでも、彼女は大の大人に負けず劣らず、ただ用兵は得意ではないとかで、将軍職には就かず最前線でひとりの兵として戦うのだという。


 その小国は小さいながらも豊かな土地で、常に大国に狙われているような国だった。


 それでもその国が曲がりなりにも平和なのは、その2人の姫君が存在するからだという。



「2人の姫君。笑ってしまうね」


 城の片隅で彼女は嘲笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ