表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

欲望の日常

催眠術。

他人にかけられた暗示によって、精神変化・肉体変化が引き起こされた状態のことである。バイ・ウィキペディア。


全ての男の子なら一度は考えたことがあるだろう夢、いや妄想といったところか。

街中で見かける超かわいい女の子や学校で有名な超美人な女の子を催眠術で自分の支配下においてぐへへなことをしてみたいなと。


そんなものがあったのなら………

ならばどれだけ良かっただろう。


「はっはっは!!ついに、ついにやったぞおれはぁぁあああ!!」


学校の教室、ソファーに座りながらバンザイポーズをして天井を、否、天を仰ぐ少年は歓喜に満ちあふれていた。今なら神でさえも殺すことが可能かもしれないと思えるほどに全能感が全身の中を血のように流れゆく。


それもそのはず、今催城 コハク(さいじょう こはく)の目の前には学校で五本の指には入る美少女達三人がおめ目にハートマークを浮かべてこちらを熟れた顔で見つめているのだから。


「こはくぅ」

「ご主人様」

「だーりん」


一人は艶やかなしっとりとした水気を帯びた黒髪を腰元までに垂らした少女。パッチリと上を向いたまつ毛、高い鼻筋、処女雪のような白さを体現した優肌。均等な凹凸の帯びた箱入りお嬢様のような見た目。


一人は普段からやる気のなさそうな、つまらない顔をしているがキャラメイクしたような顔立ちが目を引く少女。決して誰かと群れることはなく、いつもブレザーのポッケに手をしまう鈍色の髪を肩よりも上の位置で切り揃えた狼のよう。


一人は明るい色素の強い金色の髪を肩に降ろしたいつもニコニコ笑みを浮かべているキラキラしたお星さまのような少女。ドンッと大きく突出した上半身に目を奪われる男子生徒は多数。誰にでも分け隔てなく話しかけ、人との距離を近付かせるそれはあらゆる生徒のアイドル。


そんな一人でも彼女にしたらアオハルライフを満喫出来るような天の上が如き存在が、スマホをかざしただけであっという間にとろけた瞳になって何でも言うことを聞いてくれる。


黒髪の少女は催城の右に、狼系の少女は左に、そしてお星さまの少女は足を開いた催城の真ん中に座ってこちらにもたれかかっている。


まさに肉林。

三方向から伝わる柔らかい感触。世の中にある高級クッションをどれだけかき集めても再現なんて出来ないであろう至福の喜び。たったスマホの画面を見せるだけでこんな夢を叶えられるなんて。


頬を緩めて幸せそうな息を吐く催城。

だが少年は気付いていなかった。

彼女たちの真意に。


(ふふ、催眠にかかった()()をしてるのは気付いてなさそうね良かったわ)


(催城、幸せそう。わたしの()()()にうっとりしてる)


(やった!こはく君ってばもうワタシの()()力が高すぎてニヤニヤしてる)


彼女たちは決して催眠術なんかにかかってるわけではない。

そもそもの前提として、この世に催眠術なんてものはない。スマホの画面をかざすだけであら不思議、何でも言うことを聞いてくれる?なわけがない。


現実をよく見てほしいものだ。妄想は妄想の中でしか生きられない。

だったら今彼女たちはなぜかかったフリなんてしているのだ?


一人の少年に肌を密着させて瞳の中にハートを作ってこちらも幸せそうな表情をしている。素の状態のままなのに。

答えは一つ。彼女たちの真意は最初から一つしかない。


(手早く催城クンをメロメロにしてこの女二人から彼を引きはがさなければっ!)


(催城から告白される前にこの二匹の泥棒猫を棺桶に入れないと)


(こはく君を堕とす前にこの二体のケダモノを遠ざけないといけないなぁ)


皆それぞれ自分一人だけが催城のパートナーとなる前に他二人を蹴落としたかったのだ。

これは好機であった。催眠術にかけられたフリをすることで合法的にイチャイチャ出来るし、その上他二人を難癖付けて催城から遠ざける。そうして、改めて催城と結ばれれば良い。



そして当の本人は気付いていないところで噓と恋に満ちた正妻争奪戦―――恋奪戦役(ダーリン・ウォー)が始まろうとしていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ