表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タロット  作者: キリン
5/25

嫌ですよ?

全てが終わった、と言うのは、何も黒鞘聖刃の死一つに限られるわけではない。

眉間に突き付けられた巨大な機関銃の銃口からは煙は出ておらず、黒鞘の眉間に哲がのめり込むことは無かった。

つまり、この段階では死んでいない。

眉間が貫かれ、脳を潰され、体の機能が停止する「死」は黒鞘のもとに訪れてはいない。

そうなると、黒鞘はまだ生きているということになる。

眉間は傷一つ無く、脳はちゃんと形を保ち、体は機能し、今もなお生命活動を続けている。

だが、ここで一つ疑問が生まれる。

「全てが終わった」、これは一体何を指すのか?。

まず先ほどの理由から、黒鞘は存命しており、当てはまらない。

次に、機神兵を見てみよう。

もし仮に、終わったのが機神兵なら、「全てが終わった」の条件が当てはまる。

しかし、黒鞘には機神兵を単独で破壊する力は無く、あったら今頃やってる。

なら、「全てが終わった」とは何を指す?。

答えは簡単で、ずるい。

例えると、一と二の答えがある中で、正解は3ですと言うようなものだ。

そう、答えは。


小ぶりの果物ナイフを片手に持った金髪の少女、アイン=ナブル・シンリが、機神兵を一撃で粉砕した音だった。


ぐしゃっ!、と、一瞬でスクラップになった機神兵を、黒鞘は3秒ほど理解ができなかった。

そうしている間にも黒鞘は落ち、尻もちをつく寸前でシンリに抱き抱えられた。

ぽすっ、と、単純な音を立てて。

受け止められた黒鞘は、二~三回ほど瞬きする。

始め、黒鞘は何が起きたか分からなかった。

どうして自分は死んでいない?。

なぜ自分を殺そうとしていた機神兵が、そこでスクラップになっている?。

いろいろな思考が糸のように繋がり、自分が助かったという事実につながったその瞬間、自分の涙腺が緩み、体中が熱くなったのが分かる。

私は自分を受け止めたその人の胸に抱き着き、泣きだした。

察してくれたのか、無言でその少女は私の頭を撫でてくれた。


「やっぱりアルタも男の子ね~、盗聴器付けてて正解だったわ☆、これからもあの子と末永くお願い☆」


なんか涙腺が鉄のように冷たくなった。

胸から頭を放し、シンリの顔を見る。

満面の笑み、迷いも何もない。

とりあえずため息をつき、しばらくしてから言った。

「あの・・・・・・いいですか?」

「いいわよん」

「嫌ですよ」

「へぇ?」

福笑いのような変な顔を浮かべたシンリは、笑いながら言う。

「いやいや御冗談~、あんなかわい・・・・・じゃなかった、かっこいい男の子ほっとくとか、お姉さん、もしかしておく手ってやつですかなん?」

「いや違います普通に嫌です、今日初めて会った人と末永くって大丈夫ですか?、ってかあなたアルタさんの何ですか?、彼女ですか?」

なんか恩を仇で帰すように見えるが、言ってることは至極真っ当なことなのである。

シンリはなんか恥ずかしそうにくねくねと腰を振りながら、舌を出して言う。

「え?、そう見えるぅ~?、でも残念私はあの子のママでした~w」

「待て今お前何歳だ?」

「ゑ、十七歳よ?」

ぼーぜんとする黒鞘、なかなかに頭がアレなシンリ。

なんだか、ギャグマンガみたいになってはいるが、ここは狂気渦巻く戦場だということをお忘れなく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ