表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬼航り  作者: 灯些季
4/24

黄金の瞳と進化した都市4

 ひとけのない細い道を通り下水道へ降りて駆けていく。

「確かに見つからないかもしれないけど本当にドームの外向かっているのか?」

「間違ってないよ。僕一度ドームの外に行こうとした事あっていろいろな道を調べたんだ。このルートが一番見つかりにくいってわかったんだ。」

「何で外に行かなかったんだ」

「何もかも管理された世界は気持ち悪いって思うよ。でもそんな欲しいものがなんでもある環境に慣れてしまっているからなくなるのは無理なんだよね。」

 イブキの問いにアゲハは淡々と答えた。

(アゲハは色々考えているんだな。私はどうだろう、今まで自分で選択したり考えたりしたりてこなかったな。)

下水道をはしごで上がりマンホールから出るとドームの白い壁が見えた。

 問題があるとすればここからだろうか。当然かもしれないが先回りした警備員たちが武器を構えて出入り口に立っている。

「僕があいつらを引き付けるからそのすきに出て」

「引き付けるってどうやって?」

「これだよっ」

 アゲハが袋を出した。その中にはカラフルな小さい球やそれよりもやや大きい球が沢山入っている。

「かんしゃく玉に幻惑玉まであるじゃないか。」

「役立ちそうだと思って持ってきたんだよ。僕今までの兄さんは嫌いだけど今日の兄さんは嫌いじゃないよ。じゃあね元気で」

 アゲハは足音を立てないように離れていく。そして少し遠い所からかんしゃく玉がいくつも鳴り響く音と人型の物が去っていくのが見えた。近くで見れば煙だとわかってしまうが人の形まで作り出してしまうなんて幻惑玉は今の状況ではありがたいと思う。

 叫び声を上げながら警備員たちが追っていく。

「今だ!」

「ああ!」

 ドームの入り口をクレハが開け二人は外にむかって走り出す。

 実際に見る外の世界は一目見て過酷な砂漠が広がっているとわかりクレハは足がすくみそうになる。

「立ち止まるなっ来い!」

 イブキがクレハの腕を掴み止まることなく外へと足をふみだした。

 後ろではアゲハの叫び声が聞こえる。振り返ると叫びながら煙玉で視界を遮る姿が見えた。

 そしてドームの出入り口が閉じられていくのが見えた。

(アゲハの事だから僕たちに脅されて仕方なかったとか怖かったとかうまく言うだろう。)

もう二度と会う事はないとわかっていてもアゲハなら心配ない気がする。

 これではどちらが年上かわからないと心の中で思いながらできるだけ早くドームの近くからはなれなければと動きにくい砂漠の中を急ぐクレハとイブキであった。

                                     〈つづく〉


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ