表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/187

澪次ラヴァーズ推参!!

最近ラヴァーズの方が書きやすいという点(爆笑)

「や~、きょうびの夜は月が見えて綺麗やな~♪」

「ふふ、そうだね。 月を見るのは結構楽しいしね」


夜の中で街中を歩く二人の男女。

ひとりは水色のロングヘアーの少女で美人という言葉がよく合う容貌をしている。

もうひとりは長い前髪で片方の目を隠した優しそうな雰囲気をした少年である。

そんなふたりの頭上にはそれぞれによくにたぷちが乗っており、きょろきょろと周囲を見ている。

ちなみに名前はみっくーとれいくんというらしい。


「こらこら、落ないようにするんやで?」

「深紅、大丈夫だよ。 れいくんもいるしね」


そんな二匹に注意する深紅に少年はにっこりと笑った。

彼の名前は夜瀬澪次といい、深紅とコンビ組むとナチュラルシュガー3とも言われている。

ほかにあと二名いるがここは割愛しておこう。


「や~で」

「くす」


みっくーがれいくんにべったりくっつくと優しげな表情で頭を撫でていた。

そんな二人を見て仲のよい夫婦だな~と思って眺める通行人がいたが、この二人は気にしていないだろう。


「あら、二人共仲良くお買い物かしら?」


と、ここで声をかけられて声の主を探すと黒髪のロングヘアーの女性が歩いてきて笑みを見せる。

暗闇から現れる姿はどこかミステリアスな雰囲気をかんじえない。


「ええ、そないなとこどす。 霜月かいちょうはんもですか?」

「よかったら霜月さんもどうかな?」


深紅が笑みを見せて頷くと澪次が目の前にいる女性に尋ねる。

まさか誘われるとは思ってなかったのか、驚いたように目を丸くする霜月。

そんな彼女の足元にはいつのまにか二人の頭上から降りていたぷち二匹が彼女の脚にぴっとりとしがみついてる。


「あらあら……あなた達も一緒に来てほしいの?」

「やーで!」

「ふふ」


苦笑しつつしゃがんで二匹の頭を撫でて問いかける霜月。

その様子を見て見惚れる男性達が多くいることはいうまでもない。

二匹は彼女をまっすぐ見つめて頷いた。


「そんなに誘われたら仕方ないわね。 いいわ、行きましょう」

「ナイスや、みっくーとれいくん!」

「深紅も一緒に買い物したいなら言えばいいのに」


仕方ないという感じはあまりなく笑みが見えた。

これをすぐに視認できるのは深紅や澪次くらいだろう。

他の人からしたらわかりにくいと思えるからだ。

サムズアップする深紅に澪次は苦笑を見せて頬をつついた。


「あら、そうなの? 深紅ちゃん」

「そうや! 霜月かいちょーも澪次ラヴァーズの一員なんやから当然や!」


くすくすと意地悪そうに笑う彼女に嘘ついても意味がないことをわかっているから暴露する深紅。

ラヴァーズとは、ひとりの異性に複数の異性が好意をもつことをいう。

実際、霜月も深紅も澪次をほっとけないでいるからこそ、ここまで親密でいられるのだ。

まあ、深紅の場合は澪次のことに関して理解をしてくれる人物が多くなるのは良いことだと思っているからかもしれない。


「いつも思うんだけど、なにそれ?」

「なんか、生徒のみんながそう決めたようやで?」

「そういえば、新聞部でもそういうの流れたわね」


澪次がこてん、と首をかしげて問いかけると深紅は笑みを見せながら答える。

霜月は深紅の話を聞いてそういったものを視認したことを思い出す。


「でも、なんで僕らが対象なんだろうね?」

「さあ? わっちにもわからんえ」

「まあ、いいじゃない。 こんなに素敵な夜なんだから、楽しまないと、ね?」


澪次がそう言うと深紅もわからないようすだ。

そんな二人に声をかけてぷち達を抱っこすると歩き出しながら振り向いて赤い瞳を細めながら笑った。


「楽しむのは買い物だと思うけど、そうだね」

「じゃあ、楽しく買い物しよーで♪」

「ふふ、じゃあ……エスコートお願いね? 澪次」


苦笑しつつ夜空に輝く月を見てから笑う澪次。

深紅は三人の手を繋いで笑いかけ、霜月は澪次にウインクしたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ