表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/22

第ニ十一話:あっけない終わり

私は決意した、ツトムにはっきり別れを告げようと。恐怖もあったけど、それよりカオリと二人で飲み明かしたことで、何かが変わった。恐怖に勝るものがあった。

ツトムの家のポストに合い鍵を落とすと、家に帰ってから電話をした。

ツトムは驚いた様子だった。まさか私がそんな決断をするとは思わなかったようだ。すでに鍵もポストに入れた事も話すと、意外にすんなりと受け入れた。

電話を切ると、思ったよりあっけなく、今までの生活はなんだったのだろうかと信じられない気持ちでいた。自分の部屋が妙な静けさに感じた。


だけど、そんな簡単に終わるはずがなかった。今度は、ポストに鍵が入っていないと言い出したのだ。だけど私は確かに入れた。ポストと言ってもドアに直接入れるので、外に落ちたり誰かに取られるというのはありえないのだ。だけどツトムはないと言い張り、私が直接渡さなかったからだと責めたてた。そして、鍵を交換するからといってまた法外な額を請求しだした。

もうこれで本当に終わるなら、と家族に被害が及ぶことも示唆して素直に払った。

彼は小さい子供と遊んでいた。自分の子供だと言った。嘘か本当かわからないけど、彼は嘘つきだ。始めからきっと付き合う気なんてなかったんだろうな、と後々思う。

それから、お金はもういらないからヨリを戻してくれと電話がきて、もう他に好きな人がいるからと断ると、またコウタの名前を出してわけのなからない理由でニ十万請求された。それは逃げた。というか逃げることができた。なんだ、逃げられたんじゃん。今までバカみたいに働いて渡していた自分が本当にバカだと思ったし悔しかった。

だけど何より自由になれたことが嬉しかった。これからはもう、金を何に使ったと怒鳴られることもなく、服を買ったりご飯を食べに行ったり、好きなことができる。

風俗で働いていたことに少し引け目は感じていたけど、あっという間に平穏な日々に戻った。しばらくは怯えて暮らしていたけど。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ