第117話「導く声」
ぽっかり空いた空間、ゴブリンどもの死体の中に立っていたのは、
剣を大きく打ち振る、ディーノ・ジェラルディであった。
どうして!?
ディーノがおびただしい敵の囲みを破れたのか!?
……という疑問はある。
何故!?
敵のど真ん中に現れたのか!?
……という疑問もある。
しかし『絶体絶命』の今、ステファニーはそんな事を考えてはいられない。
「ディーノおおおおおっ! ここよおっ!」
ステファニーは呼びかけに応えるよう、
物見やぐらから、大きく手を打ち振った。
その姿を見たディーノは安堵した。
伝わって来る波動で分かる。
仲間は何とか『無事』なのだと!
だが、その時!
きゃああああああっ!
北門付近を、セザール達村民と共に守っていたオレリアが、
つんざくような大きな悲鳴をあげたのである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オレリアの悲鳴は、物見やぐらに居たステファニーの耳にも入った。
状況を知る為、ステファニーは眼下のロクサーヌへ叫ぶ。
「ロクサ~ヌぅぅ!! どうしたのおおっ!!!」
「た、大変ですっ!! ステファニー様あ!! き、北門が破られましたあっ!!」
「な、なに~っ!」
ステファニーが安堵したのも、束の間。
ゴブリンの攻勢は衰えていなかった。
北門は村民だけで守っている。
個々の守備力では劣るが、南門を守る少数のステファニー達より、
遥かに数が多い。
だからステファニーは何とか守り切れると判断し、戦力を配分したのだ。
しかしステファニーは計算違いをしていた。
戦闘の不慣れさはともかく、
敵の大群を見た村民達の『戦意喪失』を軽視していたのだ。
そしてステファニーにはあずかり知らぬ事であったが……
北門が破られたのは、南門よりも組し易しと見て、北門攻撃に重きを置いた、
敵軍のリーダー、ゴブリンシャーマンの優れた判断力が起因していた。
「しまったあ!!」
自分の判断ミスを一瞬にして悟り、
一気に物見やぐらを飛び降りたステファニー。
「ステファニー様!」
駆け寄ったロクサーヌへ、ステファニーは厳しい表情で言い放つ。
「ロクサーヌ! 南門は任せた! 私は北門へ行き、侵入した敵を掃討するっ!」
「は、はいっ!」
単身向かう主の身がひどく心配ではあったが……
有無を言わさぬ雰囲気のステファニーに、ロクサーヌは了解するしかない。
ステファニーは、なおも叫んだ、
「聞いて! ディーノが戻った! あいつが来れば必ず形勢は逆転する! それまで何とか守り切るのよっ!」
言い切れる根拠は全くない。
だが、勝利への確信は間違いなくあった。
ステファニーは言い捨てると、脱兎の如く駆けだしていた。
一方、こちらは北門のオレリアである。
ロクサーヌが言った通り、
ゴブリンどもは持っていた得物で北門へダメージを与え続け、
遂に破壊に至ったのだ。
破られた北門からは「どっと」という言葉がぴったりするくらい、
数多のゴブリンどもがなだれ込んで来た。
奴らに呑み込まれたら……
人間も家畜も、生きとし生ける者は、
骨まで喰らいつくされる。
「こ、これまでかっ!」
悔しそうに村長のセザールが叫んだ瞬間。
死を覚悟したオレリアの心に、聞き慣れた声が響いた。
『オレリアさん!』
声はゴブリンの巣穴へダメージを加える為、出撃したはずのディーノであった。
な、何故!?
不思議!!
村内に居るはずのない彼の声が、それも自分の心に聞こえるのか、
オレリアには分からない!
「えええっ!? デ、ディーノさん!? ど、どこっ!? どこに居るの~っ!!!」
『話している暇はないっ! 俺を信じて、皆と一緒にクロヴィス様の石像まで走ってくれ!』
「な!?」
『早くっ!!!』
物言わぬ、動かぬクロヴィス様の石像へ行ってどうなるのだろう?
状況が変わるとは思えない。
オレリアは戸惑い、迷った。
しかし!
ここまで来たら、もうディーノを信じるしかない!
「みんな~っ! 撤退よ~っ!! クロヴィス様の像まで走って~っ」
オレリアは必死に防戦する村民達へ向かって、
あらん限りの声で叫んだ。
そして、ディーノの言葉に従い、思い切り駆け出していた。
……ポミエ村は狭い村だ。
同じ方向に、全速力で走った女子ふたりは……
すぐに遭遇した。
丁度、クロヴィスの石像の前である。
「ああっ!? オ、オレリアっ!!!」
「うわっ!? ス、ステファニー様っ!!!」
お互いの名を呼び合った後、
更に同じ言葉が重なった。
「「どうしてっ!」」
ディーノを信じる!
信じてここまで撤退して来た!
その強き思いから、オレリアは相手より先んじて大声で叫ぶ。
「ディーノさんにっ!!! 導かれましたっ!!!」
気合のこもった、オレリアの揺るがぬ声を、
ステファニーは真っ向から浴びた。
「ええっ!? ディーノに!? み、導かれたっ!?」
意味が分からない!
わけも分からない!
先ほど、ディーノからの声を心で聞き、
戸惑ったオレリアと同じ思いをステファニーは覚えていた。
だがステファニーは異常に勘が鋭い。
先ほどディーノがいきなり現れ、謎めいた風の力で、
数多のゴブリンを殲滅したのを目にしていた。
改めて見やれば、100メートル先に数百のゴブリンどもが迫っていた。
もう逃げ場はない!
ディーノを信じ、オレリアと村民達を守りながら戦うしかないのだ。
「「ディーノおおおおおっ!!!」」
「「ディーノさあああんん!!!」」
ふたりの女子はあらん限りの声で、同じ『想い人』の名を絶叫した。
その瞬間!
またも奇跡が起こった!
苔むし、古びたクロヴィスの石像が再び、眩く眩く発光したのである。
いつもご愛読頂きありがとうございます。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
宜しければ、下方にあるブックマーク及び、
☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。
東導号の各作品を宜しくお願い致します。
⛤『魔法女子学園の助っ人教師』
◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!
《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》
(ホビージャパン様HJノベルス刊
宜しければ、第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。
HJノベルス様公式サイトでは試し読みが可能です。
お気軽にどうぞ!
◎コミカライズ版コミックス
(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス刊)
既刊第1巻~5巻大好評発売中!
コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!
皆様のおかげです。ありがとうございます。
またこちらの「Gファンタジー」様公式HP内にも特設サイトがあります。
コミカライズ版第1話の試し読みが出来ます。
WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。
マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版がご愛読可能です!
お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。
最後に、他作品のご紹介を。
新作を公開しました。!
⛤『騎士をやめて花嫁修業しろと言われた私は、公爵家お嬢さま御付きの騎士メイドとなりました!』
そして下記の作品も宜しくお願い致します。
⛤『外れスキルの屑と言われ追放された最底辺の俺が大逆襲のリスタート! 最強賢者への道を歩み出す!「頼む、戻ってくれ」と言われても、もう遅い!』
⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》
⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》
他の作品もありますので、何卒宜しくお願い致します。




