第115話「転移門」
アシャールから伝授された魔法剣の威力は凄まじかった!
ディーノから発せられる心の叫びとともに、構えた剣から放たれた紅蓮の炎が30m近くも伸び……
まるで竜の息の如く、
おびただしいゴブリンどもの死体を、完全に焼き尽くしていた。
予想以上の猛炎にびっくりしたのが、オルトロスとジャンである。
『うっわ、すげ! 俺の火の息以上だぞ!』
『おいおい! 加減という言葉を知らないのかにゃ?』
ディーノ自身、授かった魔法剣の凄まじい威力に驚いている。
魔法剣から放たれた灼熱の炎により、ゴブリン達は一瞬にして炭化。
塵となってしまったのである。
その上、背後の木々にまで炎が燃え移っていた。
あわや山火事になりそうだったので、
慌てて魔導消火剤を散布し、消したのはご愛敬。
ゴブリンの死体を焼き尽くし、ディーノは再び空を見上げた。
地上の地獄絵など関係なく、爽やかな快晴だった。
アシャールの生きた、遥か旧き時代に……
ディーノは思いを馳せる。
遺してくれたアシャールの言葉が次々と甦る……
……『大破壊』という全世界を襲った未曽有の天変地異の中、
ガルドルド帝国の騎士であり、魔法剣士だったブレーズは、魔物どもに屈し、
敗残兵として、忸怩たる思いで生き延びた。
周囲が敵だらけの中、アシャールが生き延びられた理由は、
この凄まじい魔法剣を習得していたからだ。
結局、アシャールの習得した魔法剣は、
魔物どもに襲われた故国ガルドルドを救う事、
そして、大切な家族の命を助ける望みも叶わなかった……
しかし、アシャールは、世界中を流浪し戦い、
多くの人々を助け、運命の相手、ポミエ村の少女エマと邂逅し、結ばれた。
そして、第二の故郷となったポミエ村を守り切る事が出来たのだ。
アシャールは哀しい運命に流され、抗う事は出来なかった。
だが、出来うる全力を尽くし、人生を終えた。
それゆえ、悔いはない!
その強き想いを今、ディーノははっきりと実感した。
『導き受け継ぐ者』として確かな魂の絆を紡いだのである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『さあ、残りを掃除しちまおう』
まだまだ戦いは終わっていない。
標的と定めたゴブリンどものリーダー、ゴブリンシャーマンは巣穴……
廃棄された迷宮の最奥へ潜み、多分じっと隠れている。
リーダーたるゴブリンシャーマンを倒さなければ、ポミエ村に平穏は訪れない。
自ら頬を軽く叩き、気合を入れ直したディーノは迷宮の入り口へ近付く。
『魔導発煙筒』の効果により逃げ出して来たものは殲滅した。
だが迷宮の中には、戦闘不能とはいえ、まだ多くのゴブリンが残っている。
事実……
目を凝らせば入り口付近には、数多のゴブリンが戦闘不能とされ、
折り重なっていた。
「ふっ」
軽く息を吐いたディーノは、火に続き、風の魔法剣を使う。
当然無詠唱で、イメージするだけで行使可能だ。
ディーノはオルトロス、ジャンと共に、迷宮内へ潜入する。
指輪の力で夜目が効く。
なので、持参した魔導ランプは使わないで済んだ。
迷宮内へ足を踏み入れて確認出来たが、
既に魔導発煙筒から吹き出した煙は消えていた。
また魔法薬の効果で、ゴブリンどもは戦闘不能になっているはずだ。
先ほどの『失敗』から、ディーノは思い切り、風を放たず、
威力を押さえながら、素早く進んで行く。
しかし火と同様、風の魔法剣も凄まじい威力であった。
剣から発した風は、少し魔力を込めただけで、
鋭い刃のように、ゴブリンどもの柔い身体をあっさり切り刻み、
ミンチにしたのである。
ディーノの度重なる攻撃により、四散したゴブリンの血で、
迷宮はむせかえるように生臭くなった。
しかし、そんな事に構ってはいられない。
愚図愚図もしては居られない。
ディーノは違和感を覚えていた。
迷宮内に残っていたゴブリンどもが、予想より遥かに数が少ないのだ。
昨日、ステファニー達と共同で倒したのが約1,000頭。
巣穴にはその10倍近く居ると思ったのに……
ばらばらとしか見当たらない。
とても嫌な予感がする。
まさか、巣穴の外にポミエ村へ向かう『別動隊』が居るのではと懸念する。
一刻も早く最奥に居るゴブリンシャーマンを倒し、戻らねばと思う。
念の為、ケルベロスを『援軍』に残して来たから、
ステファニー達含め、ポミエ村の守りは大丈夫だとは思うが……
複雑な思いにかられながら……
ディーノは急ぎ迷宮の深奥へ向かった。
そして約1時間後……
迷宮がそう深くなかった事もあり、
ディーノ達は戦闘不能に陥ったゴブリンどもを掃討しながら、
最下層地下10階、迷宮の最奥へ達していた。
その最奥は……
玄室のようになっていた。
遥か昔、迷宮の主がダンジョンコアと共に存在したと思われる場所には、
人間の作ったものではない、不気味な祭壇が設けられ、呪術的な雰囲気に満ちていた。
しかし!
最奥は……もぬけの殻であった。
肝心のゴブリンシャーマンが見当たらないのだ。
まさか!
と思う。
その予感を裏付けるように、最奥の一画が不気味に輝いていた。
輝きは、円形の形となっている。
まさか!
これは、転移門!?
と、ディーノが感じた事と、全く同じ事をオルトロスもジャンも感じていた。
『おお! これは、時空間を移動する転移門だ!』
『オルトロスの言う通りにゃ! 間違いないにゃ! 奴ら、ここからどっかへ行ったんだ』
ジャンの言うどこかとは……
まさか、楓村!?
この転移門を使い、1万近いゴブリンの大群が急に楓村の最寄りに現れたら!
ステファニー達は勿論、ケルベロスでも対処に難儀するだろう。
しかし、これは罠かもしれない。
この転移門が全く違う未知の場所へつながっているとしたら……
下手をすればディーノ達は、ポミエ村の救援が間に合わなくなる。
どうしよう!
一か八か、運を天に任せ、飛び込むか?
安全策で来た道を戻り、地上へ出るか?
と、その時。
『ディーノ、俺が先に飛び込もう。もし行き先がポミエ村ならば、すぐ念話で連絡する』
真剣な表情で、先行を申し出たのは、魔獣兄弟の弟オルトロスである。
しかしディーノは迷った。
ゴブリンシャーマンが設置した、行き先が不明の転移門である。
時間の狭間へ落ち、『次元の迷い人』となる大きな危険もある。
『でも……危険だ』
『はっ! 迷ってる暇はねえ! 俺は行くぞ!』
オルトロスはそう言うと、軽々とジャンプし、
転移門へ飛び込んだのであった。
いつもご愛読頂きありがとうございます。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
宜しければ、下方にあるブックマーク及び、
☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。
東導号の各作品を宜しくお願い致します。
⛤『魔法女子学園の助っ人教師』
◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!
《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》
(ホビージャパン様HJノベルス刊
宜しければ、第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。
HJノベルス様公式サイトでは試し読みが可能です。
お気軽にどうぞ!
◎コミカライズ版コミックス
(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス刊)
既刊第1巻~5巻大好評発売中!
コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!
皆様のおかげです。ありがとうございます。
またこちらの「Gファンタジー」様公式HP内にも特設サイトがあります。
コミカライズ版第1話の試し読みが出来ます。
WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。
マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版がご愛読可能です!
お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。
最後に、他作品のご紹介を。
新作を公開しました。!
⛤『騎士をやめて花嫁修業しろと言われた私は、公爵家お嬢さま御付きの騎士メイドとなりました!』
そして下記の作品も宜しくお願い致します。
⛤『外れスキルの屑と言われ追放された最底辺の俺が大逆襲のリスタート! 最強賢者への道を歩み出す!「頼む、戻ってくれ」と言われても、もう遅い!』
⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》
⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》
他の作品もありますので、何卒宜しくお願い致します。




