表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
R中学の怪   作者: 雪仲 響
2/7

体育館

 体育館で水曜日になると時折奇怪な現象が起こる、との噂が囁かれ始めた。




 水曜日の晩、宿直員が見回りをしていて体育館の扉を開けたときだった。

 ピチャピチャと水の落ちる音が体育館に響いていた、勿論体育館は真っ暗で窓は全て黒いカーテンで閉じられている。

 ライトで音のする方へと明かりを向けると、床に大きな水溜まりが出来ていてゆらゆらと水面が揺れていた。

「ああ……、な、なんだこれは……」

 恐ろしくなった宿直員が天井にライトを照らした。

 天井には何もない、穴が空いていてそこから雨水が漏れているわけでもない、そんなわけはなかった。

 だって、ここ数日ずっと快晴だったからだ。

「ひいいぃ、うわああ」

 慌てて宿直員が宿直室に帰ってからは、水曜日だけは見回りをしなくなったという。




「……どうだった? 怖いだろ」

 賢太が何処からか貰ってきた話を裕太に教えていた。

「あぁあ……まただ、ん? 何だよ、いまそれどころじゃねえよ、この前照明に引っかけちまったぞうきんを落とそうとしたらまた引っ掛かったぜ……」

 裕太はやれやれといった感じでため息をする。

「お前何枚目だよ、しかも床濡れてるし……拭いとけよ」

「いいって、今日はもう誰も使わねえし、ほっときゃ乾くって、やべえもう五時だ門が閉まる帰ろうぜ」

 二人は急いで掃除用具を片付けると体育館から飛び出して学校を出ていった。

「賢太、お前何部だった?」

「技術部だ」

「そうか、じゃあ全国大会頑張れよ」

 そう言うと裕太は賢太と別れて走り去っていった。

「全国大会か…………どんな競技やねん」

 賢太は一人寂しく空を眺めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ