表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

第一話 「サクラという『災厄?』は、突然やってくる」



 今日、告白した。



 生まれて初めて女の子に告白をした。



 そして……振られた。



 いとも、あっさりと。


 

 人生なんてそんなもんだ。



 女の子に告白して振られた夜、一人、部屋で「みじめ」 に枕を濡らしていた。



「人生はうまくいかないもの」



 そんなのわかってる。


 でも、初めての告白くらい「成功」してもいいじゃんか。


 なんだよ……。


 ふん!


 グスッ。



 なぜ……受験を控えた高三の春に、「女の子に告白」という「血迷い事」をしてしまったんだろう。「血迷い」にも程がある。僕の「血」は「人生の選択」を「迷う」程、そんなに混乱していたのだろうか?

 自分の取った行動(告白)を、「血」のせいにし始めた僕は、いよいよドツボな自己否定へと陥っていた。そんな、「人生の不条理」をこの身で知った夜に……そんな夜にその「声」は聞こえてきた。



――午前二時



(ねえ……)

「ん?」

(ねえってば!)

「何か……今、声が……気のせい?」

(『木の精』じゃないよ、ボクは!)

「い……いや、僕は『気のせい』と言ったんだけど」

(んなーんだ、間違えちゃった。テヘッ)

「…………………………なんだ、今のは?!」

(だーかーらー、君、ボクの声、聞こえてるでしょ?)

「え? あ、いや……はい」

(そっ。なら、いいの。でね、いきなりだけど提案がありまーす!)

「や……やけにノリが軽いな」


 実際、周囲には誰もいないはずなのに「声」がはっきりと聞こえ、しかも僕に語りかけてくるという「異常な状況」で

あったのだが…………何と言うか、この「声」の「軽いノリ」の「おかげ?」で僕は特に怖がることもなく、普通に受け入れられ、話をすることができた。


(もし、君がボクの『願い』を叶えてくれるなら、君にとって『良い事』をしてあげるけど……どうだい?)

「『良い事』?」

(そっ。『良い事』)

「はあ……何かわからないですけど、別にいいですよ。どうせ、今日は女の子に告白して振られちゃったし、ボクなんて、しょせん、どうしようもない男ですから。こんなミジメなボクでも、君の役に立つのなら良いですよ」

(ホント? わーい、ありがとう! んじゃ、いくね!)

「ん?……いく?」


 すると、僕の目の前に、白く光った『光の珠』が現れた。ソレは、ユラユラと動き、だんだん、カタチが変わっていった。そして、それが僕と同じくらいの大きさになり、「人」のカタチをした物体へと変化していった。


 すると……その時!


 その物体は、僕めがけて「入り込んで」きた。


「う……うわ!」


 ドサッ!


 僕は、気を失った。



(おーい)

「んー……」

(おーいってば!)

「んん……何……リカか? 兄ちゃん、今日はちょっと、『人生の不条理』に『絶賛、打ちのめされ中』だから学校休みますので……もうちょっと……寝か……せて」

(リカじゃない! 起きろー!! テンガンユウター!!)

「!!」


 僕は、飛び起きた! まさに、跳ねるがごとく!

 それは……妹のリカの声とは、明らかに違う「女の子の声」だったからだ。その「声」は、僕の目の前……よりもちょっと「上」あたりのところに……つまり「浮いていた」……目の前に女の子が浮いていた。


「あ……あの……あ……あ…………」


 僕は、酔っ払ってなどいないが(当たり前だが)、ロレツが回っていなかった。当然だ。


(やあ、やあ! はじめまして、テンガンユウタ君。ボクの名前はサクラ。れっきとした『女の子』だよ)

「……て言うよりも……あの……君…………何?」

(何って…………見ての通りの『幽霊』さっ!)

「ゆ……幽霊!!」

(とにかく、昨日はありがとう。おかげでボクは君のおかげで『願い』が叶ってうれしいよ。本当にありがとう)

「昨日?…………あっ!」


 そう言えば……確か昨日、振られてベッドでへこんでいたときに、何か「変な声」が聞こえて「頼まれ事」をされたんだっけ?


「あ……あのう、いろいろと聞きたいことがいっぱいあるんですけど……」

(うん、いいよ。何でも聞いて)

「あの、まずは……君は『浮いてる』みたいだけど……何?」

(え?! 浮いてる?! そうかな~、そんな奇抜なファッションしているつもりはないけど?)


 と、サクラという子は、自分の服(服? でいいのかな、この場合……まあ、いいか)をキョロキョロと前や後ろを見ながら言った。ちなみに、その格好は、スカートが赤のチェック柄の……て言うか、それはウチの学校の女子の「制服」だった。ウチの学校の卒業生だったのか?

 ただ、まあ…………「透けてる」んだけどね。

 あ、ここで注意しておくが「透けてる」というのは、制服が透けて「裸体が見える」というわけではなく、「この子自体」が透けているという意味だ。つまり、「透明」ということだ。暴走な妄想をしないように。


「い……いや、そういう意味じゃなくて……どうして君、宙に浮いてるの? てゆうか……何?!」

(だ~か~ら~……幽霊って言ってんじゃん!)

「ま……まさか~…………本当に?……幽霊?」

(そっ。幽霊。うらめしや~)


 全然、怖くなかった……というより何だ? 何が起きてる? そうか、夢か! 夢なんだな。僕はまだ寝ていて夢を見ているんだ。


(あっ! ちなみに今、君は夢なんか見ていないからね。れっきと今、夢から目覚めてボクと会話しているんだよ)


 現実逃避の理由を……先手必勝でつぶされた。


「ま……まさか。幽霊だなんて……冗談きつい……」

(じゃあ、どうしてボクが、宙に浮いていたり、身体が透明だったりしていると?)

「……」


 まったくもって、答えられなかった。


(というわけで、ボクが幽霊だってこと、ようやく理解できた?)

「は……はあ、まあ、概ね」

(よろしい)

「ということは……あなたは僕の『守護霊』か何かなんですか?」

(いや、違うよ)

「え? 違うの?」

(うん、違う。どっちかというと『自縛霊』かな)

「自縛霊?!……自縛霊って……つまり、この世に未練が

残っている幽霊ってこと?」

(うん、そうなるね)

「ど……どうして『守護霊』でもない『自縛霊』のサクラさんが僕のところにいるんですか?」

(それはね……そこのところを、ボクは君に説明しなくちゃいけないので、こうやって目の前に現れたんだよ)


 そういうと、サクラさんは僕に顔を近づけ、満面の笑みで笑った。けっこう………………「かわいい顔」をしている。


(そして、それは君にとって……昨日も言ったけど、とても『良い事』なんだ)

「『良い事』?」

(そっ。それはね……君は、このままでは『過酷な人生のルート』を歩むことになる。そして、ボクはそれを阻止するために来たんだよ)

「えっ?」


 昨日、好きな子に告白して振られた僕が、一夜、明けると、「自縛霊」の「サクラ」という女の子から、そんな「告白」を受けることとなった。



つづく





はじめまして。


いろいろ試したいと思い、投稿しました。


がんばって連載を続ければと思います(今度こそ)


よろしくお願いします。


m(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ