表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お月さん

作者: ルト

 真っ黒な空に紺の色を塗り重ねたような夜の上に、まん丸く輝くお月さんが嬉しそうに浮かんでいます。

 ぷかりぷかりと浮かぶのではなく、止まっているかのようにのんびり浮くのが好きなお月さんでした。


「やあお月さん、いい天気だね」

「やあ一等星さん、夜の晴れはなによりきれいだ」


 お月さんの大好きなお友達、一等星さんが、夜空にぼうと青白くきらきら光って浮いています。


「ねえお月さん。これから毎夜、隣同士で浮いていようよ」

「うん、いいよ」


 仲良しの二人は、毎晩夜空に浮かびます。

 次の夜、お月さんが浮かんでいると、隣の一等星さんがお月さんに言いました。


「ねえお月さん。満月のほうがきれいだよ。これから毎夜、満月でおいでよ」

「うん、そうするよ」


 次の夜から、お月さんはきれいな満月になって浮かびます。

 並んで浮かぶ一等星さんは、嬉しくてきれいに光っています。

 ですが、お月さんは半月や三日月や、ときには光らない夜だって恋しくなります。好き勝手に欠けさせながら、のんびり浮かぶことも、お月さんは大好きなのです。

 でもお月さんは、一等星さんが大好きでしたので、我慢をして毎日丸く輝きました。

 ある夜、ほうき星さんがお月さんに話しかけます。


「お月さん。毎日毎夜、満月ではつまらない。ぼくは三日月が好きなんだ」

「なにを言うんだ、お月さんは満月がいちばん光っているのに」


 一等星さんはほうき星さんを追い払いました。

 金星さんがお月さんに尋ねます。


「毎日毎夜、光ってばかりで飽きないかい? たまには休むこともすてきだよ」

「なにを言うんだ、お月さんは満月がいちばんきれいじゃないか」


 一等星さんは金星さんに怒りました。

 お月さんは、なんだか言葉が浮かびません。

 夜の終わりに、一等星さんはお月さんに笑いかけます。


「お月さん。明日も一緒に光っていようよ」

「もちろんだよ」


 お月さんは、一等星さんが大好きなので、決して嫌ではありませんでした。

 しかし、毎晩きれいな満月でいたお月さんは、疲れきってしまいます。

 次の日の夜、お月さんは光ることができませんでした。

 ぽつんと一人きりで浮かんでいた一等星さんは、お月さんがいないので、悲しそうに怒ってしまいました。


「なんだい、一緒に浮いていようと約束したのに!」


 次の夜、お月さんは夜天にぽつりと寂しそうに浮かんでいます。

 怒った一等星さんは、夜空のどこにもいなかったのです。


「ああ、なんてことをしてしまったんだろう。約束を破ってしまうなんて」


 お月さんは一人きりの夜空で、とても苦しくなりました。

 きれいに晴れた夜空の下で、お月さんは、湖に浮かぶ丸い光を見つけます。真っ暗な水面にぽつりと浮かぶ満月は、水面で楽しそうに揺れていました。


「ああ、湖面の月がうらやましい。あんなふうに浮かんでいられたら、どんなに楽しかっただろう!」

「お月さん、なにを言っているのです。湖面に映っているのはお月さんです」


 湖がざわざわと大きく笑って、湖面の月がばらばらに波打ちます。

 お月さんは気づきました。

 お月さんは、夜ごとに色々な姿でのんびり浮かぶのが、一等星さんと同じくらいに大好きなのです。

 次の夜、お月さんは一等星さんに言いました。


「一等星さん、毎夜一緒に浮かぶことはできないよ。休んだり、輝いたり、休んだり、輝いたり。好きなように、のんびり浮かぶのが大好きなんだ。けれど、一等星さんと一緒に浮かぶことも大好きだ。満ち欠けを数えながら一緒に浮かぼう、わけても満月のときは、必ず一緒に浮かぼうよ」


 一等星さんは、お月さんのお願いを聞いてくれました。一等星さんも、お月さんが大好きだったからです。

 それからです。お月さんが毎晩違った姿をしたり、時には朝にも浮かんでいたり、自由に浮かぶようになったのは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 迎合というか、付和雷同するでなく、確固たる自身の意見を持ち続けることができる環境と、その意見を理解してくれる友人は大事だと思えました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ