表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

和風ショートショート

神社に住む大妖怪

 強く祈願すれば願いの叶うと評判の神社があった。油揚げやおいなりさんを持参して強く願うと、どこからともなく「その願いは叶うだろう」という声が聞こえることがあるらしく、その声が聞ければ願いは叶うのだという。

 そんな神社にあるとき、一匹の古狸がやってきた。昔からこの神社を寝床にしている古い付き合いの妖狐を訪ねてきたのだ。

 妖狐は古狸のことを歓迎すると社の中へと招き入れる。昔に比べて随分と手入れの行き届いている社の隅々を見ながら古狸は妖狐に話しかけた。

「随分とすごい妖怪になったんだなあ。人の願いを叶えれるようにまでなるなんて」

 それを聞いた妖狐は笑い、なにを言っているんだい、昔のまんまさと答えた。

「あたしもあんたと同じで妖術はからっきしさ」

 その言葉に油揚げを頬張っていた古狸は首を傾げる。妖術が使えないというのなら、一体どうやってこの神社にお供えを持った人が集まるようにしたというのか。

 古狸の反応をたっぷりと楽しんだあと、妖狐は笑いながらこう続けた。

「あたしはただ、無茶じゃない願いに対して威厳たっぷりに『その願いは叶うだろう』って言ってやってるだけさ。そしたら願いが叶うと人間の方から勝手に感謝してくれるようになったんだ」

 こういうのを暗示って言うんだっけねえと、妖狐は楽しそうにケラケラと笑う。

 それを聞いた古狸は羨ましそうにこう言った。

「なにもしないで人を働かせるなんて、随分とすごい妖怪になったんだなあ」

お読みいただきありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ