表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法学校   作者: 壬生
6/17

FILE5

先生は俺たちに動かないように注意すると、呪文を唱え出した。


「空間を管理するものよ、かのものたちを誘いたまえ!     複数転移」


先生が呪文を唱えると、俺たち4人の体が光出した。ほんの数秒した後、4人は、ステージに居た。そして、ステージの回りから声が聞こえた。


『勝利条件は、相手に一定のダメージを与えるか、気絶させるか、ギブアップさせるか、どれかです。武器を使う場合は、こちらで用意した、武器を使ってださい。それでは、試合を開始します。両者離れてください・・・・・それでは、開始!!』


放送が終わった。


俺は、開始の合図で体の隅々まで魔力をいきわたらせた。そうすることによって身体能力が上がるからだ。


俺の横で、慶が、慶自身の周りに、火球をあらわした。火球はどんどん数を増やしていき、とうとう20個ほどにまでなった。


「な、なに!無詠唱だと!!しかも無詠唱でその数!!」


慶が使ったのは、[火球弾]と言う、初級魔法だ。


相手の石川君は慶の無詠唱を見て驚いた声を出していた。


俺は、そんな驚いている、西川君の懐まで一気に詰めた。


相手の懐に詰めるのに1秒もかからなかった。


「な!・・・・・・・がぁは・・・・」


相手は俺が懐に来たことによって、こちらに意識が向いたが、次の瞬間相手は、気を失った。


それは、俺が、相手に向かって魔力の塊を放ったからである。これは、通常、ダメージを与えるだけだが、俺の場合は、魔力を流し込む時に〈気を失う〉という命令を加えたのだ、それが脳にいきわたって、相手が気を失うことになったのだ。


そして、俺が西川君の気を失わせたとき、後ろから慶の火球が飛んできて、堀江さんに向かっていった。堀江さんは、詠唱をして、水球を出し、それを火球にぶつけた。


火球と水球がぶつかり、蒸発した水であたりに霧ができた。慶は、そのとき雷魔法を使った。


慶が使ったのは、静電気程度の電圧の[微電気]を相手に向かって流した。


バチ!バチバチバチ!

と小さな音を立てて放たれた[微電気]が迫る

「え!?・・・・・キャ!」


堀江さんが[静電気]によって、体中の筋肉が動かなくなったところを、俺が、懐に飛び込み、西川君に使った技を使った。


2人が倒れたとき、ブザーが鳴った。


ビーー!


ブザーが鳴ったときに、俺たちは、また入ってきた時と同じように、体が光、視界が変わる。


『ただ今の試合は、1年瀬戸、2年黒木 ペアの勝利です。試合時間はなんと、40秒です』


俺たちが、ステージからでてすぐに放送がなった。


「おつかれ様」


後ろから、いきなり声がした。


俺が振り向くとそこには、さっきの先生だった。


「いやー強いね、君たちは、まぁこの後の試合もこの調子でがんばって」


「はい、ありがとうございます」


俺が挨拶をすると、その先生はどこかへ行ってしまった。


「慶、今の先生知ってる?」


俺は、先生の名前が気になったので、慶に先生の名前を尋ねた。


「いえ、知らないわ、あの先生見たことがないわ」


「え!?慶が知らないならあの先生は何者なの?」


「さぁ?わからないわ」


俺たちは、さっきの先生が何者なのか気になって考えていたが、この学校の中に入ってきているから、この学園の、関係者であることは間違いないのだが、いくら考えてもわからないので

考えるのをあきらめた。


「う・・・ょう・・・りょう・・・凌!」


「え!?」


俺は慶に名前を呼ばれ驚いた、・・・どうやら俺は、考えに耽っていて、慶が呼んでいることに、気がつかなかったようだ。


「慶、何かよう?」


俺は、名前を呼ばれたので、何か用があるんだと思い、質問した。


「別にないわよ、ただ凌が、黙ったままだったから、どうしたのか聞きたかっただけよ」


どうやら慶は俺のことを心配してくれていたようだ。


「ありがとう、けど何もないよ」


「そう・・・それじゃ、次の試合まで時間があるのそれから、多分次の試合は、昼くらいになるから、昼食を買いに行かない?」


今の時間は、10時30分だ。

確かに、今からだと次の試合は昼過ぎか、昼前になる。


「う〜ん・・・いいですね、行きましょうか」


「行きましょうか」


慶はそういうと、呪文を唱えだした。


「空間を操り、管理するもの!われの命により、開きたまえ!    転移空間接続」


俺が前に唱えた呪文だった。


呪文を唱え終わると、俺たちの前に空間のゆがみができた。


「それじゃ、ここを通って行きましょ」


「はい」


俺たちは、慶が作った「転移空間接続」を通った。

「転移空間接続」を通りぬけると、そこは、購買だった。


だが購買にしてはかなりでかかった。


俺は、大きさにビックリして、入り口に突っ立ていた。


「凌!どうしたの?」


「い、いや、ここは、本当に学校なのかと思って・・・・」


「フフ、まぁ確かにこれは驚くわね。けれども、ここ以外も驚くと思うわよ。ほかの教室なんかも、大きいわよ」


「へぇー」


「とにかく、何か買いましょ」


「そうですね」


俺たちは、購買の中に入っていった。


中はスーパーみたいになっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ