表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

終章

 どのように転がり落ちたかは定かではないが、最後は背中から積雪に勢いよく落ち、無防備に仰向けのまま気絶した(りゅう)が目を覚ました時に、目の前には雪女がいた。

 温かい吐息と気配が、優しく(りゅう)を包む。

「あら」

 女は、笑っているようだ。

「お(ぐし)が白いので、初老の男性かと思いましたが…若い天狗様でしたか」

 大天狗が目を開けると、そこにいたのは、腰が隠れるくらいの黒い髪を風になびかせた、やけに色の白い女だ。揃えていない前髪の隙間からは、すっと筆で引いたような目鼻。小袖に裸足という格好だが、この雪景色には驚くほど溶け込んでいる。

「不本意だが、よく間違えられる」

 (りゅう)は苦笑した。後ろで一つに束ねた白い長髪は、まだ20代半ばに見える(りゅう)の顔に、不思議と似合っている。細くややつり上がった目と通った鼻筋、そして男らしい頬骨に、貫禄があるからだろうか。

 その厚い胸板や体を包む修験者装束も白く、降る雪とすでに同化しているようだ。

「羽も白いのですね。雪に埋もれてますわ」

 女は、かがんで大天狗の羽に触れた。白い大きな羽は、広げれば吹雪にも負けないほどだろう。雪と一緒に、女の髪が舞い上がる。

「お前は雪女なのに髪が黒いな。烏天狗のようだ」

 ふふ、と女も笑う。口元から漏れる息は、ほんのすこしだけ白い。

「あなたなら」

 声は発せられた途端に雪の結晶に変わり、(りゅう)の顔の上に落ち、弾けた。

「口付けをしても温かいままなのかしら」

 それは質問のようでいて、独り言のようにささやかだった。(りゅう)は再び眠気に呑まれそうになっていたが、目の前の雪女に挑戦的な表情を向けた。

「試してみるか?」

 雪女は袖で口元を抑え、さもおかしいという風に笑う。

「止めておきましょう。山の天狗達を敵に回す度胸はありませぬ」

「そうか」

 (りゅう)が答えると、雪女は立ち上がり、その場で一度片足を軸にするようにゆっくりと回った。雪が風に巻き上げられるように集まり雪女を包んだが、すぐに周りの吹雪と同化する。そして、雪女も消えていた。



 (りゅう)の羽は、雪女が見て言ったように、雪に埋もれながらもその形状がわかるくらいに広がり、自らの存在を示していた。

 無意識に、本能的に飛んだのだろう。そして、雪女は(りゅう)の白い羽を、初めて目にしたようであった。

(りゅう)!」

 藍が、雪の中を懸命に進んでくる。

「藍…無茶をするなとあれほど…」

 自身も雪にまみれ体は冷たいだろうと(りゅう)は藍を思ったが、その唇や体は温かく、(りゅう)を優しく包んだ。

「雪女に会った」

 (りゅう)は藍に言う。藍は無言で頷いた。

「しかし雪女が会ったのは、大天狗ではなく普通の、白髪の修験者であった」

 意味をつかみ損ねたか、藍は首をひねる。

「父さんは、大天狗として存在する己自身に抗い、人のように生きたいと願ったのだろう。そうして、命は断たれた。もののけは、所詮もののけだ。人のように死を嘆き荼毘に付されることもない」

 藍は、じっとしている。雪は徐々に小降りになり、視界はひらけてきた。

「ただ、山に還ったのだ」


 藍は、夫に聞いた。

(りゅう)も、自らの生き方を捨て、無に還りたいと思っていますか」

 (りゅう)は答えない。

「山の、自然の摂理に従うと、無理矢理自分に言い聞かせて生きてきた(りゅう)を、私はずっと傍で見てきました。そして一度はその迷いを断ち切った」

 しかし、と躊躇いながらも、愛する男に藍は目で問う。

 雪はほとんど止み、(りゅう)はゆっくりと体を起こした。節々がやや痛むが、羽を覆う雪を払えばわけなく飛べるだろう。遠くの山からはすでに朝日が覗く。雪に反射したそれは眩しく、(りゅう)は目を細めた。

「何に抗っても無に還るなら、いつ生を捨てても同じことだ」

 雪女は呼ばれたのだ。その吐息で体を、命を凍らせて欲しいと願う者たちに。

「なら、尽きるまで。山が己を呼び戻すまで、俺は生きようと思う」

 (りゅう)の声は、明瞭だった。

 そして勢いよく羽を広げる。


 しなやかな羽の動きに任せるように、雪は弾けて日を浴び、溶けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ