表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/166

初めての忠臣

 レイチェルちゃんは、笑うアタシを見てホッとしたのか部屋を出て階下へと誘う。執事か工廠長に会わせたいのだろうとは思うけど、それが少し引っかかる。


 この状況で彼らは――彼らだけは、なぜ残ったのか。


 レイチェルちゃんは質問されるのを恐れてるみたいに、ひと気のない暗い方へとズンズン進んでく。危害を加えられることはないだろうけど、ちょっと不安を感じないわけでもない。

 ガラスが割られ木の板で塞がれた窓。荒らされた部屋。開け放たれたドアに刀傷が刻まれた大広間。血の臭いが漂う廊下。妙な染みの散らばる絨毯。死体こそ転がってはいないけど、まだ内乱の跡はくっきり残っていて、アタシの気持ちを萎えさせる。

 でも目の前を歩く小さな背中はその猛威に耐え、唯一の希望として新たな王を探し出したのだ。この広い城内で最低限の清掃と整頓を済ませ、アタシを迎え入れた。それをレイチェルちゃんたちだけで行ったんだとしたら、どれだけの執念か。


 その思いがアタシを縛る。


「……まおー?」


 どこからか羽ばたく音がして、小さな黒い影がアタシにまとわりつく。気が抜けるような幼い声でアタシを呼ぶそれは、ちょっと人に似た顔立ちをした蝙蝠だった。


「そうみたいね。あなたは?」

「ぱっと」

「パット・ザ・バット。魔王様の使い魔です。あまりお役に立てないかとは思いますが……」

「ぱっと、つかえるよ! なんだってできるんだから! とんだり、かくれたり、いっぱいになったり、それにほら、あれだよ……いろんなもの、さがしたり!」

「諜報要員としては使えなくもないですが、戦闘能力は皆無で速度も生命力もさほどありません。酷なようですが、員数外とお考えください」

「これからがんばるもの! おっきなまおーも、ぼくまだせいちょーするって」

「パット! 先代魔王様のことはもう」

「まおーは! かえってくるって、いったもん!」

「パット!」

「れいちぇるのばーか!」


 ふくれっ面の泣き顔でパットがどこかへ飛び去る。レイチェルはまた沈んだ顔になって、アタシに背を向けたまま先に進もうとする。


「すみません魔王様、後でいって聞かせますから」

「ねえレイチェルちゃん、それよりまず訊きたいことがあるんだけど」


 背中がビクッて震える。苛めてる気分になるんで、それ止めて欲しいんだけど。


「アタシって、何か力あるの?」


 戦争なんて映画でしか見たことないし、喧嘩なんか口喧嘩くらいしか経験がない。腕力も体力も殆どなくて、もちろん権謀術数なんてのも縁がなかった。それは生まれ変わったいまでも改善されてる気がしない。


「……私には、わかりかねます。執事にお訊きください。鑑定の能力を持っておりますので。こちらです」


 目の前に現れた鉄扉を開かれ、饐えた臭いが溢れ出してくる。

 左右に並んだ鉄格子は開かれ、石造りの牢に人影はない。その突き当たり、最深部に何か(・・)がいた。牢内の鉄格子に寄りかかるようにして、アタシに流し目をくれている物凄い美形。真っ暗な独房のなかで、そこだけスポットライトでも当たったみたいに照らされている。

 漆黒のスーツに純白のシャツ。ダークグレーのベストに血の色のボウタイ。絵に描いたような執事だわ。リアルな執事なんて見たことないから詳しいディテールはどうなのか知らないけど。

 すらりと伸びやかな肢体に慇懃かつ耽美系な物腰。なにこれ、すごい……けど、何かちょっと、こう……


「ああ、我が君。待ちかねたよ。さあ……」


 囁く声が、遥かな距離を越えて届く。男なのか女なのか人間なのか魔物なのか、その生き物はほっそりとした指先を自分の首筋に当て、ゾッとするような笑みを浮かべる。


「いまこそ、ぼくの首を掻き斬ってほしい」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ