表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/50

7

そしてそれは、その日の夕飯の時に起きた。




昨日と同じく、バラバラの食事。


「おかわり」

そう言ったのは、八十さん。


「あ、はい。」

私は差し出されたお皿に、スープを注ぐ。


「お前、この後予定あるのか?」


「片付けが終われば、何もありませんけど…」

八十さんは何が言いたいんだろう?


「じゃあ、今夜俺の部屋に来いよ」

八十さんは私の腕を掴んだ。

とても嫌な予感がする。


「あの、意味がわかりません…」

突然の申し出に戸惑いながら、私は腕を引くが八十さんは離してくれない。


「何を今更。どうせ、暁様に飽きられたんだろ?」

八十さんはニヤニヤしながら、私を引き寄せた。


「今、女が居なくてな。たまってるんだよ。

今日助けてやったんだし、いいだろ?」

何がいいんだ。ぜんぜんよくない。

ふざけるなっ!と叫びたいのを必死に我慢する。


「本当に無理です。」

私は周りを見回すが、誰一人関心がないのか、八十さんを止めてくれる気配もない。

それどころか、尊さんまで混ざってきた。


「八十さんだから嫌なんじゃない?僕の所においでよ。優しくするよ。」

尊さんは、私の逆の腕を掴んだ。


「おい、タケル。お前は明日にしろ。」


「嫌だよ。それは十六夜ちゃんが決めればいいんだよ。今日のお詫びに、気持ち良くさせてあげるからさ」


な、ん、だ、そ、れ


「それは楽しそうなお話ですね。ぜひ私もまぜてください。」

あろうことか渚まで加わって、じゃんけんで決めようか、アミダで決めるかと勝手に盛り上がっている。


私の意思とは無関係に、話がどんどん進んでいった挙句、掴んでいた私の腕を離してまで、パンの投げ合いまではじまった。


そんな状況に、私の我慢は限界だった。


私は娼婦じゃないっ。

なんで2日連続そんな扱いされなきゃいけないのよっ。


「いー加減にしてくださいっ!!」

バシンと乱暴に鍋の蓋をしめる。

あまりの迫力に、そこにいた全員が口を閉ざし私を見た。


「なんですか?あなた達は!いい大人が人の話も聞かずに勝手に盛り上がって!」

握りしめた私の拳は、きっと白くなっている。


「だいたい、食事をなんだと思ってるんですか?時間はバラバラな上、平気で残すわ、食べない人もいる。」

今までの鬱憤が完全に吹き出した。

ここまできたら、もう全部ぶちまける


「この食事の為に、何人の人達が汗水垂らして作ってると思ってるんですか?何日もかけて、美味しくなるよう心を込めて育ててくれた食材です。パンだって、朝早くから職人さんが焼いてくれてるんですよ?

そんな食べ物を投げ合って遊ぶような子供じみた男が、女を抱こうなんて100万年早いです!!」

肩で息をしながらも、私の怒りは収まらない。


「私は誘われても誰の部屋にも行きません!

暁様の女でもありません!もちろん、娼婦でもありません!!それに、私はまだ処女です!!!」


カシャーン



私のいきなりの告白に、副隊長さんがスプーンを取り落とした音が響き渡る。


私は自分が怒りで発してしまった内容に気づき顔を赤く染めた。


世紀のカミングアウト


最後の情報いらないでしょ


自己嫌悪に陥るけれど、言ってしまったものを撤回は出来ない。




「…そこまでだ。」

沈黙をやぶったのは、黙々と食事していた隊長さん。


「お前たち、さっきの発言は彼女に失礼だ。きちんと謝罪をするように。」


『…はい』

三人が頷く。


「それから、十六夜。」


「…はい」

恥ずかしさで俯いていたけど、呼ばれて顔を上げる。


「俺たちの食事の仕方には問題があるようだ。今までこれが当たり前になっていたのでな。これからは、決めた時間にきっちり集まる様にしよう。明日の朝までに、要望をまとめておいてもらえるか?」


「あ、はい。わかりました。」

突然の申し出に戸惑いながらも返事をする。


「各自食事が終わったら解散。明日の朝は7時にここに集まる様に。」

そう言い残すと、隊長さんは部屋を出て行った。




「あー、悪かったな」

最初に口火をきったのは八十さん。


「僕こそごめんね。」

続いて尊さんも謝る。


「今までの女性と同じと思ってました。申し訳ない。」

渚さんも謝罪してくれた。


「あ、いえ。私も突然すみませんでした。」

私も頭を下げる。謝る必要は無いはずなのに、いたたまれない。


「しかし…爆弾発言だったな」

八十さんが笑い始めた。


「たしかにね~。面白い話がきけた。僕、ますます十六夜ちゃんに興味もっちゃった」

尊さんがおもむろに、私の肩を抱いた。


「おい。尊、やめろって。気軽に触るな。

処女はデリケートだからな。」

八十さんが尊さんの手を振り払う。


「皆さんやめて下さい。恥ずかしくて死にそうです。」

私はその場から逃げようと、片付けを始めたけれど…


「私も手伝います。」

渚さんが手伝ってくれて、


「あー!渚が点数稼ぎしてる。僕も手伝う!」

尊さんや八十さんまでもが片付けはじめたので、逃る事ができないまま、あっという間にダイニングは綺麗になった。

それと同様に、気恥ずかしさもなくなる。


「皆さん、ありがとうございました。お陰様で早く片付けられました。」

食後のお茶を入れながら、私はお礼を言った。


「俺たちこそ悪かったな。まともに世話係の仕事をする奴が来るとは思ってなくてな。」

八十さんが食後のお茶を啜る。


「それってどういう事ですか?」


「今までの人は、暁様のお下がりだったんだよ。来た時のここひどかったでしょ?

借金返したいから世話係引き受けるんだけど、隊長に怯えてやめちゃうんだよ。」

尊さんの言葉にあの惨状を必要以上に納得してしまった。


「あぁそれで…ミコトさんが3日持たないって言ってたんですね。」


簡単に聞いたことをまとめると、


遊びすぎて借金つくる

暁様の愛人になる

借金返済終わってないのに、暁様に飽きられる

警護のお世話係りになる

でも、家事したことない

でも、辞めるわけにもいかない

他に何ができる?

この自慢のボディを活かせばいいのよっ(バカ?)

ここのトップは?

あぁ、隊長さんを落とせばいいのね

隊長にアタック

玉砕

辞める


「まあ、あの隊長を落とせる女が居るとは思えねーな。」

八十さんの言葉に、尊さんが答えた。


「隊長はガード硬いからなぁ。まあ、それで僕達がおこぼれ貰ってるからいいけど…」

最後の足掻きで、隊長がダメなら隊員を…なんて考える女の人も居るんだろう。

結局、居ないところを見ると、いいように扱われてお終いみたいね。


彼等の方が、何枚も上手ってことか。

私は引っかからないように、十分に注意しよう。


「ふーん、おこぼれねぇ…私の事もそういう目で見てたんだ」

男所帯で、発散が必要なのはもちろん理解してるけど、私を対象にするのは辞めてもらわなくちゃ。


「あ、十六夜ちゃんは別。」

慌てて取り繕う尊さんに、笑ってしまった。


「そうですね。十六夜さんは今夜でそういう対象ではなくなりましたよ。安心してください。」

渚さんも尊さんに同意してくれて、私としては一安心。これで貞操が守れそう。


「しかし、十六夜さんみたいな綺麗な女性が清らかなままとは不思議ですね。男が放っておかないでしょう?」


「言いたくないならいいけど、まさかお前、レズか?」


「渚さんも、八十さんも失礼だなぁ。で、どうなの?十六夜ちゃん。」


3人の好奇の目が、私から離れない。


「ちょっ、本当に失礼ですね。」

思わず苦笑いを返してしまった。


「別に隠す事でもないのでいいですけど…」


私はこれまでの経緯を説明した。


母の体のことや、父の失踪、お店の事


「気がついたら、お付き合いすることなく、22歳なってたってわけです。レズではないので安心してください。」


「そうですか。辛いことをお話しさせてしまいましたね。申し訳ないです。」

渚さんの謝罪に、私は首を振る。


「大変でしたけど、辛くはなかったです。後悔もありません。だから、気にしないでください。」


だから、私は宣言をした。


「私のこれからの人生の目標は、人並みに恋愛することです!」


もちろん、ガッツポーズ付きで…


「なんだそれ?普通そこは大恋愛とかゆーだろ?」


「いいんです。ヤソさん。分相応が私にはあってるんです。」


「じゃあ僕、十六夜ちゃんの彼氏に立候補しようかな?」

尊さんが手を上げるけれど、私は即座に却下する。


「尊さんはダメ。味見をして回っているような人は論外。」


「それはそうですね。」

渚さんの同意に、皆んなで大笑いをして夜は更けて行った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ