表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
気まぐれしょうもナイト【更新不定期】  作者: すっとぼけん太
11/22

011 うちの期待の新人・星くんは……

現場でPM支援をしつつも、自分のチームの承認作業があるので、週一で帰社しないといけない。

(昔は現場で全部できたのに……今は情報持ち出し厳しすぎ。ほんと窮屈な時代だわ)



そんな帰社日。

うちの課には、今年4月入社の新人――期待の星くんがいる。

研修を終え、7月から小さなプロジェクトへ配属中。


承認が終わりかけた時、

ちょうど帰社して来たのは、彼の教育担当のリーダー女子。

目が合った瞬間――


……あ、やばい。怖い目してる。


こっち来た。

隣に座った。

空気が重い。


「相談があるんですけど、少し時間いいですか」


――いやいや、まずは**“おつかれさまです”**じゃない?

(その、他人行儀な、私もあなたの部下ですけどオーラはなに?)


「今年入った新人のことなんですけど」


――え、まだ相談OKしてないんだけど(汗)


「ああ、期待の星くんな」


「そう、その“期待の星くん”なんですけど」



そして衝撃のひとこと。


「口癖が、『でも』『だって』『どうせ』で」


「それ、……黄金の三種の神器だなw」


「笑い事じゃないんです!!」


――はい、叱られました。

俺のほうが涙目になりそう。



さらに教育担当のリーダーによる面談での感想は――


・面倒くさいことに巻き込まないでほしい

・自分に、判断や回答を求めないでほしい

・そして、とにかく楽をしたがる


……って、なにその守りたいこの無気力感。


そして極めつけ。


星くんの新しい口癖。


「なんか、いつも、やらされ感いっぱいっす」


――俺、滝汗。

「やらされ感」って新人の段階で解禁ワードなの?


彼女が注意したら、すぐ涙目になって黙っちゃったらしい。

……マジか。



メールチェックや承認処理を終えて、ノートPCを閉じながら、俺は言った。


「……でも筆記はすごくよかったらしいぞ」


リーダー女子「……」


――はい、完全に逆効果。慰めゼロ。

むしろ火に油。怖い顔がさらに怖い顔に。


慌てて必殺のPM逃げ台詞。


「君の教え方は素晴らしい。君ならできるよ。

長い目で見ていこう。……あ、ごめん、現場戻る時間だわ」


――やばい、しばらく社内には戻らんとこ。(汗)



現場へ戻る電車の中で思った。


……最近の新人は、なんとも頼もしい。


でもこれだけは断言できる。


このエッセイを読んでる全国の新入社員のみなさんに――

君は絶対、勇気を与えている!


そして星くん。


君はすでに、先輩女子を泣かせている。

――いや、俺も泣かされそうだが。


【了】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ