表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/136

17 ロゼとROSE

 パーシヴァル・スチュワートとキイラ。この2人を前にしてタケルたちは身構えた。特にパーシヴァルとは一度戦っており、マリウスの機転がなければ間違いなく負けていた相手。


「その反応、まあやっていることからして不自然ではないよね。マンカインドΩも再教育施設のお二人を殺したことからしてね?」


 キイラは髪をかき上げながらそう言った。

 間違いなく美人と言えるキイラだが、タケルたちから見れば恐ろしくしか映らない。


 すると、マリウスが言う。


「やっぱり見ていたらしいな。パーシヴァルも俺と敵対することを選んだってわけか」


「それは……」


 動揺するパーシヴァル。

 そんな姿と、マリウスとの関係性を見てキイラはニヤニヤしていた。


「これは俺の責任だ。転生病棟幹部アイン・ソフ・オウルとして、やるべきことを放棄するわけにはいかない。お前が病棟を裏切っても、だ」


 パーシヴァルは迷いを振り払い、そう言った。

 だが、パーシヴァルは再び困惑することとなる。彼の前に、彼が知っている人物が現れたのだ。


「危ないだろう、ロゼ。あまりここから出るのは――」

「ロゼ……!? いや、さっきも思ったがロゼなのか!?」


 グリフィンがロゼに声をかけた瞬間、パーシヴァルは言った。

 どうやらパーシヴァルとロゼなる人物の間には因縁があるようだ。が、地下牢のロゼはパーシヴァルを見てもきょとんとしている。彼女を一瞬だけ見て、グリフィンは言う。


「彼女はロゼだけど、それがどうかしたかい?」


「そうか。お前たちはロゼを連れ出そうとしていたのか。俺はいずれロゼに会えると言われていたが……」


 と言って、パーシヴァルはグリフィンに近づき、ナノースを発動。彼の指先から放電した。狙ったのはグリフィン。

 グリフィンは電撃を避けて攻撃に入ろうとするが、すぐに理解した。マンカインドΩも面倒な相手ではあったが、パーシヴァルは錬金術師としての強さと厄介さがある。


「ロゼを外に出すな!」


 と言って、パーシヴァルは再び放電。電撃はグリフィンに誘導されたかのように命中。グリフィンは一瞬で気を失った。


 その様子を見ていたキイラも歩き出す。かつん、かつんと靴音を響かせてミッシェルに近づいてくる。邪悪な微笑みを崩すことなく。


「さーて、私もこっちのROSEと戦わないとね。知らないと思うけどROSE(ロゼ)は1人を示す固有の名前じゃなくて、とあるカテゴリの実験体の総称。燃料用の実験体とホムンクルスがそれに該当するんだよね」


 キイラは歩きながらそう言った。すると、ミッシェルも笑い、悪態をつく。


「はっ、それがどうした。あたしがろぜだかなんだか知らねえが、てめえがあたしをどうにかするってんならぶっ殺すまで。ミュラーのクソ野郎みてえにトラウマを植え付けてやろうか」


 と言ってミッシェルはマンカインドΩを倒したのと同じように、キイラに突進。彼女の目の前で跳びあがり、回し蹴りを繰り出す。が、キイラはその一撃を片手で受け止めた。


「戦いは本業じゃないけど、やるべき事だから戦ってあげるよ」


 キイラはミッシェルにそう言った。

 キイラという女には底知れない強さがある。ミッシェルも感じ取っていたが、それはミッシェルが諦める理由にはならない。


「あの世で後悔すんなよ」


 ミッシェルは体勢を立て直しながら言った。




 グリフィンが気絶し、パーシヴァルの視線はタケルとマリウスに向いた。一度戦ったことのある相手でも、状況が違えば戦いの結果も変わる。だからマリウスは言う。


「一度勝った相手だからって油断するな。俺のあれはほとんどはったりだ」


 すると、タケルは頷いた。


「わかった。前回の戦い方が通用しないのは、多分パーシヴァルも同じだ」


 2人が声を掛け合った後、パーシヴァルは床に対して放電した。


「まずい! 下からだ!」


 細工された地下牢のタイル。電気を通すように作られたタイルを伝って電気が流れ、タケルとマリウスの足元に到達する。タケルとマリウスはその一瞬前に跳びあがり、回避。マリウスはそのタイミングで怪獣の姿となった。からの、着地。電流を感じながらも、マリウスにとって電撃はさほど痛手とはならなかった。

 タケルは電気の通っていないであろうタイルの上に着地した。そうして、タケルはナノースを発動してパーシヴァルの懐へ。


「ナノースか」


 パーシヴァルは呟く。

 直後、彼とタケルの間に白い粉が生成され、電流が流れ――大爆発を起こした。粉塵爆発だ。タケルとマリウスは爆風に吹っ飛ばされた。


「モニターで見たときから考えていた。ロゼに会って確かめなければならなかったのに、あの子供は何だ。俺の知っているロゼじゃない」


 爆風にさらされながら、パーシヴァルは呟いた。

 彼の視線の先には、赤髪の少女がいた。彼女がロゼ。その顔にはパーシヴァルの知るロゼの面影があった。無邪気で世界を知らなそうな、無垢な少女が。

 だからパーシヴァルは彼女に言った。


「ロゼ。俺はロゼにはめられてこうなった。だというのに、転生病棟のロゼはお前で、お前は俺の知っているロゼに似ている。お前は何なんだ……!」


 ロゼはパーシヴァルの方を見てほんの少し黙り、言った。


「わかんない」


 子供らしい声に、まさに子供というべき知識、口調。再びパーシヴァルは困惑する。


「わからないもなにも、お前がロゼだ。キイラやグリフィンも言っていたというのに、なぜお前はお前のことがわからない? そうだ、俺のことを知っているか?」


 困惑を隠せない口調でまくし立てるように話すパーシヴァル。彼自身もどこか混乱してきているようだった。

 聞かれた方のロゼもロゼだ。ただの子供である彼女にとって、パーシヴァルの問いは難しい。


「何もわかんないよ……それにおまえのこと、ロゼも知らない」


 ロゼは答えた。


「そうか……悪かった。お前は多分、違う」


 と言って、パーシヴァルはタケルたちの方へと向き直った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ