表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生を果たした、おば、コホン、お姉さまは、お嬢様生活のために悪役回避、頑張ります!  作者: 渡 幸美
第二章 夢と魔法の国

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/75

16.運命の?お茶会。now.3

大筋は全く変わりませんが、前話までで少し改稿した所があります。お時間がございましたら、ご確認ください。

間もなく殿下がいらっしゃいます、と、お城の侍女さんが私たちのテーブルに伝えに来て、あっという間に殿下の席を作る。無難にヒンター様とマークス様の間に。さすがだ。

グローリア様はパアッと顔が輝いてウキウキし始め、片やイデアーレ様は緊張を思い出したようだ。私も改めて気を引き締める。


「……やっぱり」


殿下が近づいてきたところで、マリーアがボソッと呟くのが聞こえたが、上手く聞き取れなかった。


「マリーアお姉さま?どうかしましたか?」

「いえ、何でも。気にしないで」


いや、気になりますけれど。少し前にもヒンター様に怪訝な顔をしていらっしゃいましたが………………殿下にも、なかなかな顔をされていらっしゃるのですよ。どうした、マリーア!彼女は理由もなくこんな顔はしないはずだけれど。このままだと、さすがに…


「マリーア嬢。今は頼む」


と思って私が声をかけるより先に、ヒンター様がマリーアに声を掛けた。


「……失礼しました。承知致しました」


マリーアはそう言って、彼に優雅に微笑んだ。うん、美人。

すごく綺麗な笑みだ。……なのに何か怖いような……?


ーーーうん、私は触れないことにしよう。


これぞ正しく『君子危うきに近寄らず』だな。……マリーア相手のつもりはなかったのだけれど……。何事も想定外はつきものよ。仕方ない仕方ない。


「皆、お茶会は楽しんでいるかな?」


そうこうしているうちに、殿下がやって来て、優雅に腰かける。グローリア様が「はい!サーフィス様!」と満面の笑みで応え、私たちも「はい」と続く。


「ここは本当に賑やかだったよね。ヒンターがあんなに笑うなんて珍しいもの。わたしも知りたいな」

「サバンズ侯爵令嬢ご姉妹も、ドゥルキス伯爵令嬢も、王太子妃になる気がないというお話ですわ」

「グローリア!」

「何ですか?ヒンター兄さま。本当のことでしょう?」

「それは……」


殿下の爽やかな問い掛けに、さらっとグローリア様は爆弾を落とした。ヒンター様が慌てて止めるが、ツンとして返す。ちょっと強がりも感じるけれど、彼女はガッツリ王太子妃を目指しているのだろうから、当然と言えば当然だろう。

でも、確かに王太子妃は避けたいが、別に王家に逆らいたいとか協力しないとか、そんなつもりはないので……あんまり挑発的なのは困るんだよなあ。


「へぇ?そうなんだ?……わたしの婚約者などまだまだ決めるつもりはないが」


あら、そうなの?


「でも、是非とも理由を知りたいよね?わたしに魅力がないのなら仕方ないが」


きゃー!!やっぱりそうなりますよね?はっ、大変、また隣でイデアーレ様が倒れそうになっている!

殿下の気持ちも分かりますが、とりあえずそのヒンター様と同じような裏のある笑顔をやめて貰ってもいいですか?!


「……フィス。そうじゃない。彼女たちは自分で仕事をしたいらしい」


ヒンター様が額に手を当てながら、諦めたように言った。その言葉に少し目を見開く殿下。


「仕事?」

「そう、仕事。彼女たちは結構な才女だろう?」


そう切り出し、ヒンター様は先ほどの話を綺麗に纏めて説明してくれた。ありがとう、説明上手。決して私たちが王家がどうのと言いたい訳ではないことも、さらりと話してくれた。助かります。


「なるほどね。お嬢様方の気持ちは分かったよ」


やったー!これは大きな一歩では?


「ありがとうござ……」

「でも、陛下が納得するかは分からないよ?特に、リリアンナ嬢」

「はい?」


お礼を言って畳み掛けようとすると、殿下に話を遮られた上に、名指しされる。えっ、怖い。


「だってそうだろう?……君は知ってる?紫光ほどの魔力量なんて、50年は王家でも出ていない。このわたしの濃紺でさえ、かなり久しぶりなんだ」

「さ、ようでございますか……。それは不勉強で」 


知らんかった。大神官様が最近はいないって言うから!もうっ、年寄りの最近を真に受けたらいかんやつだった!


「微弱とはいえ、マリーア嬢の聖魔法も言わずもがな、だがな?」


殿下が爽やかと意地悪のギリギリの、つまり嫌な笑顔でニヤリとそう話す。顔に似合わず、いい性格してそうだな。


「イデアーレ嬢も魔力量も充分だし、何より天才だしな?……皆、この席の意味を全く考えなかった訳ではないだろう?」


殿下の言葉に沈黙が落ちる。さっきまでの賑やかさが嘘みたいだ。「まあ?わたくしも青光ほどの魔力量がございますし?公爵令嬢ですし?」と、グローリア様だけが元気だ。


「フィス、そうだけどまだ……」

「王家は……いいえ、このファーブル王国は、そんなに魔力量第一主義の考え方ですの?」


挑発されているような気がしないでもないけれど、何か、何だか、わたくし、ちょーっとばかし気に入らないですわ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ