表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【エッセイ】

カーテンを買いに行こう


見てると眩しくて


近づくと焼かれて


触れると溶かされる



あそこにあるのは(まさ)しく太陽ではあるまいか



世に言われる栄誉をその手に掴み


世に言われる人望を背中に受けて


世に言われる大義をその眼の先に見据えている



彼が踏みしめた大地からは草花が芽吹くのではあるまいかと



それに比べると私は、人間とも呼び難い何かと思える。


羨望は毒となり、心を蝕み。肉体を腐らせる。


光を嫌い、陰に入る者たちの群れを幾度となく目撃した。



私はあの輝きを求めている。


夜の隙間に差し込む光の線へ、手にかざすのが好きだった。


ああ、私もそこに行けたなら。



人生の(つい)の刻には、きっと太陽の下で。


太陽に焦がれるままに、私は影法師となって地面に落ちる。


そこで初めて太陽と目を合わすのだ。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ