表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
関東大学将棋物語  作者: るかわ
32/92

葛藤とフェイク


「古屋と山岡だけなら負けてもなんとかなる。後は取りこぼさないことだ」

「増本がいないから、そこまで安定してるとはいえないがな」

「そのためには戸刈、もうお前には負けられないんだ」

「俺すかっ!?」

 戸刈はずっと聞いてるふりをして、気合いを高めていた。驚いた拍子に少しむせてしまっている。急にプレッシャーをかけてくるなんて、主将も悪い人だ。

「次は勝つっす! 大丈夫っす!」

「戸刈先輩! 理系組の名に懸けてお願いします!」

「まかせとけ川上、お前のかたきは俺が取ってやるからな」

「むせてるけど大丈夫かな……」

 シャイアンの呟きを戸刈は聞き逃さなかった。ガッと頭を掴む。

「僕がむせてました」

「よろしい」

「よし、ではオーダーを発表する。大将戸刈、副将清野、三将佐藤、四将が私、五将奥村、六将長崎、七将猿島さんでいくぞ!」

「ながこ! 頑張って!」

「長崎殿! ファイトですぞ!」

 達也も何か言いたかったが、緊張して声が出せないでいた。とりあえずぺこりと頭を下げてはにかむ。

 それを見て「頑張ります」と長崎が小さく頷いた。少しだけ笑顔が見えた気がする。達也は自分の性格に嫌気が差したが、ちょっとだけ安心した。

「では少し早いが行くとするか」

「おい、麻生と伊藤」

 清野が二人を呼び出した。

「どうしましたか清野殿」

「棋譜取りですか?」

「なんか悔しないか?」

 清野がにやりと笑った。

「あいつら山岡さんがいることを隠しとったんやで? こっちも何かやってやろうや」

 清野は二人の耳元で作戦を伝えた。

「なるほど、それなら大人数でやったほうがいいですな」



 医科大はオーダーを既に決めており、しばらくの間休憩時間となっていた。山岡と古屋の会話に加わる者もいれば、考え込んでいる者もいた。田島は緊張しているのか、廊下をうろついている。一昨年(おととし)の全国高校選手権を思い出す。

――長崎さんと東京で出会うなんて……

 田島は長崎のことをまだ覚えていた。早々と予選落ちしてしまったのも彼女が原因だったからである。彼女は突然、自分の対局をふっと覗いて、そのまま考え込んだ。どうして自分の将棋を見ているのだろう。そこまで自分は強いわけでもないし、相手だって、自分よりさらに弱い。その時、田島はある考えが浮かんでしまった。もしかして自分のことを意識しているのではないかと。今冷静に考えればそうであるはずがないのだが、高校生なら無理もない発想だった。終始邪念(じゃねん)がつきまとった田島は、この予選の一局を敗れた。大会が終わっても、長崎のことばかり頭にあった。なんて知的でおしとやかな人なんだろう。よく見たら結構かわいいではないか。背も小さいし、眼鏡はよく似合っているし……

田島は完全に一目惚れしてしまっていた。


「田島―」

「はい!」

「チョコやるよ」

 誰かと思えば控えの先輩だった。差し入れにきてくれたようである。一瞬でも期待してしまった自分を悔やむ。

「なんか浮かない顔してるぜ、お前。そんなに緊張すんなって」

「いえ、そうではないです」

 田島はチョコを口に入れると、ふらふらと歩き出した。先輩も隣に寄り添う。こんな心境では、次の勝負将棋も負けてしまうだろう。廊下を行ったり来たりしていると、前から騒がしい声がした。

「うえーい!」

 本当に騒がしい。こんなにチャラいノリをしているなんて、一体どこの大学だろうか。

「あれは……法名の準レギュラー達だ」

 先輩は()れの中にいる青いつなぎの男を見て、確信したような口ぶりになった。

「そうなんですか。何話してんですかね」

 二人は立ち止まって耳を澄ます。

「次の医科大戦頑張れよ伊藤!」

「ああ! 俺、頑張るよ!」

「先輩! 期待してます!」

「佐伯、頑張るからなー!」

「伊藤!」

「伊藤!」

「伊藤殿!」

「うえーい!」

「うえーい!」

 事態を呑みこんだのか、二人はギョッとした目つきになった。

「先輩! あいつら伊藤って奴を当て馬にするつもりですよ!」

「大変だ、伊藤は確か前田の隣だ。法名め、山岡戦を外しにきたな」

 二人は急いで古屋達の輪に戻る。いつバレたのだろう。

「古屋さん! 法名は伊藤を出すつもりらしいです!」

「伊藤だと? ああ、山岡にぶつけようとしているのか」

「当て馬かよ、きったねーな法名も」

「いや、でもこれじゃ前田がズレるから、勝ち味薄くなっちまうぞ。真面目に考えなくちゃいけねえよ。俺らも変えるか?」

 古屋がオーダー表を再び広げる

 医科大勢は再び悩み込んでしまった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ