表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
関東大学将棋物語  作者: るかわ
25/92

中邦の意地


「こうしてお前らレギュラーに集まってもらったのは他でもない、初戦から去年二位の法名と強敵だが、絶対に勝ってもらいたいんだ」

 中邦の主将、(もり)がレギュラー六人を集め円陣を組んでいた。その中には、初めて団体戦を戦う一年生が三人もおり、緊張している様子である。

「ここで勝たないと、早くもうちは優勝争いから脱落だ。そうなると、また一年でB級に落っこちるかどうかの勝負になってしまう」

「そんなの嫌だ!」

「せっかくのA級の舞台なんすから!」

 落っこちるという言葉に反応したのか、四年生の二人から、もう落ちたくないという決意が見てとれた。

 中邦はずっとA級とB級を行き来する、「エレベーター大学」という不名誉な称号が与えられていた。毎年A級に上がっては、一年持たずに降級する。A級とB級を行き来することからそう呼ばれていた。去年もB級を一位の成績で昇級したのだが、そういった事情もあり、A級での下馬評(げばひょう)は低かった。ということで、法名相手にどれだけ迫れるかが、中邦にとって最初の(しょう)念場(ねんば)だった。

「もうB級には戻らないぞ、気合い入れろ!」

 少しの間を空け、森は続けた。

「やるぞ中邦!」

 レギュラー達は大きく声を出すと、集中しながらも楽しそうに円を崩した。そしてハイタッチが交わされる。その様子を見て、控えのメンバー達は指を咥えて見ることしかできなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ