表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/365

園長室へのお使い②

「これもお使いには変わりないけど。でも少しは認めてくれたのかな」


 なによりアナベラから遠く離れてロンと会えることに胸が弾んだ。ちょっと不謹慎な考えだが、誰だってにらみつけてくる人よりにっこり笑いかけてくれる人のほうが好きだろう。

 そう思うと、さっさと仕事を済ませてしまうのは惜しい。ジェーンは中央食堂に差しかかったところで歩調をゆるめた。散歩を楽しむように園芸部などの事務所がある区画へ入っていく。


「ディノいるかな?」


 園芸部事務所前を通りかかる時、きょろきょろと探してみた。しかし廊下に人影はなく、扉の向こうは静まり返っている。隣の販売部事務所からは、女性たちのにぎやかな話し声が聞こえた。

 自動販売機コーナーの一画にエレベーターがあることは、トイレットペーパーの補てんをしに来た時に把握している。ここから地上に上がれば、源樹イヴの根元に出られるはずだ。


「よし。大地の国の街並みはここから近いよね」


 高く露出した白い根っこに隠れている従業員用出入口から出ると、思った通り源樹イヴの根っこレストラン近くだ。

 芝生や木立を突っ切って直線で街並みに行くこともできそうだったが、ジェーンは迷わないように客と同じ木道を選んだ。

 ここで目覚めたあの日のことが脳裏を過る。ここがどこかもわからなくて、冬なのに自分だけ薄着で、寒くて心細くて人目が怖かった。

 今の私はみんなにどう映るんだろう。

 日誌を胸に抱え直し、歩き出す。

 平日のよく晴れたクリエイション・マジック・ガーデンには、お年寄りや小さな子どもを連れた母親の姿が目立っていた。天気に恵まれたお陰か、思っていたよりも多い利用客を横目にジェーンは道の端を歩く。


「あ。まほう使いさんだ!」


 ふと、前から来た男の子がそう言ってジェーンを指さした。内心ギクリとした。日々、掃除と雑用しかこなしていないジェーンでも、青いショートローブの制服を着ていれば、ガーデンの魔法使いということになる。

 男の子はなにか期待した目で見ていた。創造魔法士らしくなにかを創ってみせるべきなのか。静かに慌てふためくジェーンのことなど露知らず、男の子は小さく手を振った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ