表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
246/365

大事な話④

 心臓が激しく早鐘を打つ。それは警鐘のようにジェーンを急き立てた。


「ジェーン……。ごめんな、ショックだよな。でもほら、記憶違いはよくあることだよ。俺もさ、思い出せないけどジェーンとはどこかで会った気がするんだ。だからこれからも諦めないで探せば、きっと」

「記憶違い? そんな、そんなはずありません……」


 覚えている。彼と想いが通じ合った卒業式の日のこと。クラスや行事で面と向かって話すような間柄ではなかった。けれど掃除の時間や廊下でたまたますれ違った時、彼の視線を感じた。

 ジェーンが見ていると彼はいつも気がついた。ふと目を上げると、ジェーンを見ている彼がいた。それがふたりだけが知る秘密の触れ合いだった。

 重ねるたびに魅せられた。やさしい紫の瞳がいつまでも自分を映してくれればいいと願った。卒業して、彼と離れるなんて堪えられなかった。

 だから震える声で「好きです」と伝えた。


――俺も、ずっと前から好きだった。


 彼はほんのりと顔を赤らめて、笑ってくれたんだ。覚えてる。誰よりも大切なあなたのことだけを。

 突然、頭を揺さぶられる感覚がしてジェーンはよろめく。とっさにボートのへりに掴まった瞬間、痛みとともに映像が流れ込んできた。


「ジェーン!?」


 そうだ。恋人同士になってから、ダグラスとは家族ぐるみのつき合いになった。ジェーンの家族もダグラスの家族も、ふたりの仲を認め祝福してくれていた。


「おぼ、えてます……。ダグのお母様はニコールさんです……。お父様はリチャードさん、お姉様はクレアさん……」


 頭痛を堪えながら仰ぎ見ると、ダグラスはこぼれんばかりに目を見開き驚いていた。その顔を見れば記憶違いなんかではないとわかる。

 ジェーンは意識の触手を自分の家族へと伸ばそうとした。ダグラスの家族のことを思い出せたのだ。両親の記憶だって失ってはいない。

 けれどにわかに、頭痛が嘔吐おうとを伴うほど激しくなる。思考は吐きたい衝動に塗り潰された。


「なんで母さんたちの名前……。どうして……」


 のどの異物感を必死に押さえ、ジェーンはあえぐように息を吸う。


「ダグ、思い出してくだ、さ……っ。私たちは、ほん、とうは……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ