表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
204/365

反旗をひるがえす革命者たち⑤

 ノーマンの黒い目がまるく見開かれ、揺れる。彼の動揺を察したアナベラが立ち上がったが、それよりも早くニコライは同期に歩み寄った。


「いつから自分の言葉(グチ)さえ呑み込むようになったんだよ。自分で自分を見下げるな。魂まで売り渡したわけじゃねえんだろ」


 ノーマンの目が吸い寄せられるように持ち上がる。そこには顔色をうかがう薄ら笑いも、怯えた影もない。

 不思議なことだが、ジェーンはこの先輩の顔をはじめて見た気がした。


「ノーマン! 余計なことは――」

「うるさい!」


 アナベラの指図を遮った声に誰もが目を見張る。それはノーマンものだった。彼は肩で大きく息を吸い拳を握り締め、そしてにやりと笑ってみせた。


「あの解雇通達はアナベラ部長が……、いや、アナベラがジェーンさんを追い出すためにこじつけたものばかりです。ただの私情で正当性なんか微塵みじんもない!」

「よく言ったぞノーマン!」


 小粋よく手を叩いて、ラルフがノーマンを引き寄せる。乱雑に頭をなでる同僚の手を、ノーマンはくすぐったそうに嫌がっていた。


「アナベラ。これでも認めねえか」


 孤立したアナベラにニコライは向き直った。形勢はこちらへ傾いたと見えるが、女帝のジェーンを映す目にはまだ嫌悪の炎が揺らめいている。

 いっそ尊大に拍車をかけ、アナベラはツンと鼻を上向けた。


「お前たちの主張は言いがかりも同然だ。子ネズミ男の証言を得たって、すべての解雇理由をひっくり返すには弱い。言っただろ。証拠を持ってこいと!」


 机を叩きつけ目を剥き、アナベラは舐め回すように部下たちをにらみつける。

 せつな事務所内に静寂が降りたその時、扉を叩く音が響いた。ありふれたその日常音は、室内に満ちる緊迫した空気とはあまりにもかけ離れていて、整備士たちはしばし反応が遅れる。

 ジェーンはいち早く我に返り、返事をしながら扉を開けた。


「ディノ……!」


 するとそこにはルームメイトがいた。ディノもジェーンを見て目をまるめ、さらに対立した整備士たちを驚いたように見やる。


「もうやり合ってたのか? ならちょうどいいな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ