表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/365

強まる圧政③

「……ダメ。それは相手の思うツボ。もう注意もしないって言ってたし」


 ということは、知らない間に減点がおこなわれるということだ。たとえジェーンのミスや職務怠慢が、意図的に仕組まれた罠だったとしても関係ない。

 そうしてある日突然、解雇を言い渡すつもりなのか。


「辞めさせられるわけにはいかない。ロン園長には恩があるんだから。それに、またみんなに迷惑かけたくない……っ」


 とにかくジェーンはレイジを探していた。アナベラと行動しているクリスは難しいが、ノーマンと組んで動いているレイジなら接触できる。

 しかし地下の各部署を回っても、先輩は見あたらなかった。


「地上にいるのかな?」


 ジェーンは中央食堂脇にあるエレベーターから地上へ昇った。〈ミルキーウェイ〉ボート乗り場の建物裏に出て、さてどうしたものかとあたりを見回す。

 外は小雨が降っていた。六月の雨季に入った今、晴れているほうが珍しい。ジェーンはショートローブのフードをかぶる。


「雨具とか撥水加工って言ってたっけ。うーん。雲の城のほうはニコライさんたちが担当してるから、源樹イヴのほうかな」


 もっともらしいことを言ってみて、自分を奮い立たせる。当てずっぽうでもなんでも、今のジェーンは立ち止まっていられない。


「あ、園芸部の人たち……」


 ガーデンのすべての方面に繋がる中央の池に出た時だった。池に沿うメインストリートを挟むように、花植え作業をしている人々を見かけた。

 ジェーンはディノがいるかな、と歩調をゆるめた。園芸部の人々はみんなそろいのレインコートを羽織り、うつむいて黙々と手を動かしている。

 それが、羨ましかった。

 意地悪な上司の顔色をうかがわなくていい。思考も想像も断ち切って、ただ目の前にある美しい花と向き合っていれば、終業時間なんてあっという間に訪れるのだろう。

 鈍足な時間を、自分の無力さに打ちひしがれながら、過ごさなかった日なんてなかった。ガーデンに来てから、一日も。

 にわかに視界がにじんできて、ジェーンは慌てて目元を拭う。

 今日はなんだか変だ。いつもなら流せることに、腹を立てたり傷ついたりしている。


「どうした。なにかあったのか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ