表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/365

こちら挑戦状です④

 ファイルを肩に担ぎ、へらりと笑って登場したレイジにロンは目をまるめる。その横でアナベラは冷ややかに表情を固め、鋭い視線をジェーンに飛ばした。


「クリスはともかく、なぜジェーンがここにいるのかしら」

「ふたりとも俺の協力者だからです」


 園長、とレイジはすかさずロンに詰め寄り、これ以上口を挟ませない。


「俺とクリスとジェーンも案を考えてきました。それを見てから決めてくれませんか」

「案はふたつあったんだね。見せてくれないなんてずるいじゃないか、アナベラ部長」

「そ、それは園長のお手をわずらわせると思いまして……」


 ごにょごにょと弁解するアナベラには構わず、ロンは「見せてごらん」とレイジに手を差し出す。

 ファイルをめくるごとに、深いしわが刻まれたロンの目は少年のように輝いていった。


「うん、いいね。実におもしろい」

「園長! これは私の案で決まったことです……!」

「そうだね。アナベラ部長もレイジくんも、僕の一存で簡単に決められては納得しないよね。そこで、楽しい方法を思いついたよ」

「楽しい方法ですか?」


 首をひねるジェーンにロンは笑みでうなずいて、腰の携帯型無線機を手に取った。そしてなにやら次々と通信していく。

 アナベラの足が文句を言いたげに貧乏揺すりをはじめた頃、更地にふたりの男性が現れた。

 ひとりは遠目からでもすぐにわかる。サイケデリックな色調のトレーナーと、蛍光色のパンツを合わせた演劇部部長ジャスパーだ。


「ロン園長、お疲れさまです」


 会釈したジャスパーの横で、ロンと同世代に見える白髪しらがの男性も軽く手を挙げる。その体格のよさと貫禄ある浅黒い顔に、ジェーンはついまじまじと見てしまう。

 前髪までしっかり短く刈り上げた頭髪に隙はなく、厚ぼったいまぶたの奥から覗く黒い目は、静かにこちらを見据えている。あごひげをたくわえ、口は半ば埋もれていた。


「ジャスパー部長、ブレイド部長。急に呼び出してすまないね。でもきみたちが掴まってよかったよ」


 ロンがブレイドと呼んだ大柄の老人は、ディノと同じつなぎ服を着ている。園芸部の部長に違いないとジェーンは思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ