表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/365

かわいい食べ物①

「どういうことです?」


 ディノはジェーンを瞳に映してにやりと笑う。せつな見えた横顔が寂しげだったのは気のせいか。


「あんたが授業中、寝てたってこともあるだろ。元素も覚えてないようだし」

「だっ、だったらディノは百十八の元素全部言えるんですよね!?」

「待て。元素って百十二だろ。増えるのか……!?」


 ここに第一次元素数論争が勃発ぼっぱつ――する寸前で、ミステリー小説愛好家カレンの一撃によりあえなく鎮静化された。




 図書館をあとにしたジェーン、カレン、ルーク、ディノは、再び立体歩道を通って数軒先の百貨店に向かった。

 駅前で一番大きな店だと言うそれは、広大なスクランブル交差点の一角を陣取り、正面扉は回転式で赤いじゅうたんと吉兆の麒麟きりん像が客を出迎える。まるでホテルのような店構えだった。

 黒のパリッとした制服を着こなす案内嬢にお辞儀されながらの入店は、無闇に緊張させられる。しかし、さすが人に見られることを生業としているルークは、ここへきていつもより気の抜けた声をもらした。


「腹減ったっス……。見る前に昼にしないっスか?」

「そうね。ちょうどお昼時だし、いいんじゃない」


 腕時計からこちらへ視線を移したカレンに、ジェーンとディノもうなずく。

 中央のエスカレーターに向かったジェーンは、その長さに目をまるめた。両脇の一階分だけ昇るエスカレーターよりも二倍、三倍ある。案内看板によると一気に四階まで運ばれるらしい。

 店構えからして異彩を放つ百貨店は、中もすごい。ジェーンはちょっと心配になってきた。日用品や食品も買いたいのに、こんな店で食事して手持ちが足りるかしら?

 やっぱり別の店に、と言いたくても四階直行エスカレーターは途中で降りられない。

 七階。フードホール到着。

 一面ガラス張りのフロアに所狭しとテーブルセットが設置され、思い思いに食事を楽しむ客たちの雰囲気に、ジェーンはひとまず肩の力を抜いた。ずらりと並んだ飲食店のメニューを見る限り、金額も恐れるほどではない。


「昔は高級路線でやってたけど、今は安くてもいいものが手に入るようになったから。この百貨店でもそういう系列店をいっぱい入れてるのよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ