表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/157

第1話 修学旅行は黄泉の国♪

【転移】集団高校中退無職プー【どこよ】


最後重複だけど重要なんで重ねました      嘘だけど ぷ!



はいはーい!!そこ!!うるさい、騒がない!とっくみあいやめろ!

あーもうお前らうるさいからスキルあげないかなーっ!!!


現金だな糞ガキども、、


やっと静かにしたので説明してやろう。

お前らの乗った飛行機落ちた。修学旅行は黄泉の国♪めずらしいなぁ?あまりないぞ?

あ?何だその顔?


言っとくけどな、事故は運命だ。俺のせいじゃない、全く関わっていないので知らんわ。

で、そのままおまえら死者の国に行かせても良かったんだが、お前らの中にちょうどキリ番の死者がいたんで、転生でもさせてやろうかな?と。


ただ、ガキでしかも温室育ちなんで、、、転生させても一人じゃ3日と持たないだろう?なんでその者と一緒のクラスだったお前ら全員特別に、こ ん か い だ け と く べ つ に ! と っ く べ っ つ う に っ つ !!!転生させてやろうかな?と思ったわけだ、こんだけクソ生意気なガキどもだと知ってたら特典無しでよかったんだがな。どうする今からナシにしてもいいんだが?


あ?

無しになったらどうなるんだって?普通に「親より先に死んだ罪で賽の河原で千年ほど石積み」だ。その後何になるかわからんが転生。殆どが微生物だな。運がよほどよくなけりゃ哺乳類になれない。イルカ?人間より確率低いわ!!!泣くなっ!!!


お前らわかってんのか?転生した先はお前らの世界ではない。未来世界になるか過去世界になるかわからんし、え?俺は選ばんよ?くじみたいなもんになっている。で、その行った先で今のようにクソ生意気な何もできない何も知らないガキを助けてくれるようなお人好し通り越してどバカいると思うか?いねぇよ!即奴隷だよ!、どーれーいー。一生なー。


でも微生物より万倍億倍もランクが上だぞ?インフルエンザウイルスとかになりたいか?

ましてや、集団だ。

お前らの中に「面倒くさいのが一匹でもいたら、機嫌を損ねて即全員奴隷行き」になるのは目に見えている。


え?未来で人権?

あはっはっはっは!!!お前らの国でも人権って言っているくせにいじめつまり集団迫害とか全く問題にされず常に、いつでもどこでも行われているじゃないかwwwお前らの国で人権って叫んでも意味ないだろう?そういうことだwww

ずうずうしいなぁおまえら、自分らの権利だけはくれくれうるさいのw


いいか?

お前らを甘やかしてくれる者などいない。

お前らは権利など持っていない。ゼロだ。今、転生させてやるやらない、このことだけでも、俺の一存だ。お前らが何をどう言おうが、俺が「やめた」と思った瞬間にお前らは賽の河原に飛ばされる。


まぁ、転生先に行ったら、すぐにこの集団を離れることだな。じゃないと我儘なやつに巻き込まれたら一緒に奴隷一直線だ。ましてや日本みたいに物理的に狭く密集して人間の居住地域があるわけじゃいない。殺人があっても自分に関わりがなけりゃ基本放置の世界だ。


更に危険なのは、おまえらのような温室育ちは、一回狂うと加速が激しいんだ。狂気、凶暴に走るのは目に見えている。しかもあまえら弱っちいから更に弱っちい者しか相手にできない。つまり現地人や魔獣などからは逃げて、弱っちいお前ら内部でしかやれない。


俺から助言を与えてやる。これは純粋な好意だ。

「強くなれ。自分で強くなれ」

これだけを常に忘れるな。これがわからん奴は、微生物に転生するほうが幸せかもしれない。


では行け!!



「パットでもいいです、、」

集団の最後尾のやつが消えながらポツリと言った


「バ、バカなっ!!なぜわかったんだ!!おいおま・・」神らしきなにかがあせって叫んだときには、そいつはもう消えてしまっていた。



(注:パットってもちんこぱっどではないです。神の口調は男でしたが、女神です。見た目もふつーの神の長い女性です。ボクっ娘・・では無くオレ娘?属性なのかは知りません)

まともな文、始めて書けそうです。( `・∀・´)ノヨロシク

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ