表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
行灯の昼  作者: 蒲公英
どうしたもんやら
47/77

4

「今週の日曜……」

「あ、ごめん。妹の子供と動物園に行かないと。土曜は?」

「現場だけど」

どうも、間が悪い。

かといって、平日に一緒に会社から出て行くってのも、どうかなって感じだ。

俺と水元が一緒にいたところで、不思議に思う人もいないと思うけど。


相当酔っていた水元が、記憶しているかどうかわからないけど、素面の時に仕切りなおすのであれば、その場は会社から離れていたい。

同じ場所から出発して、途中で待ち合わせるってのも、殊更に秘密めかしてる気がして、気乗りしない。

なんだかなあと過ごした日曜日、煮えきれない気分の夕方に水元からメールが来た。

〔池袋まで出て来れる?〕

こっちはひとりでメシ食って寝るだけだから、ほいほいと出て行く。

なんかさ、これから待ち合わせる相手がいるってだけで、浮かれちゃうもんだね。


良い香りの石鹸ショップで商品を物色している水元を、店の外から見ていた。

ちらっと見えた値段にびっくりして、そういえば、前につきあった女の子の化粧品の金額に驚いたことがあったなと思う。

「やだ。来てたんなら、声をかけてくれればいいのに」

振り向いた水元が、商品を手に笑う。

「この香り、好き?」

鼻先に突きつけられたのは、強い花の香りだ。

「いや、嫌いじゃないけどさ。ちょっと強い」

「このまま身につけるんじゃないもの。洗い流したあとに、肌に残るのよ」


これがまた、微妙にエロチックなセリフだ。

その香りが好きかと聞いた後、肌に残ると言う。

会計をしてもらっている水元は、何事もない顔をしている。

俺が深読みしてるのか?

「お待たせ。ごはん、何食べようか」

隣に立った水元は、ものっすごくナチュラルな表情だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ