登場人物、単語の説明
ここでは単語の説明や登場人物のまとめを行っております。本編とは直接的な関わりはありません。
ここでは聞きなれない単語を説明している話となります。ここまで理解できていたらこの話を読み飛ばしていただいて結構です。面白いと思ったらぜひいいねやブクマしてくれると幸いです。
〜登場人物〜
・フォール
・アクア
・シーナ
・ロベルト学園の校長
・エンブロック
〜単語〜
魔力…この世界の全ての魔法においての根源であり源。魔力 がないと魔法が発動しない。
魔法…基本的に呪文を詠唱、魔法名を唱え、魔力を込めると
で発動する。主に火属性、水属性、氷属性、氷属性、
光属性、闇属性が存在し、二つ以上の魔法を混ぜたも
のが複合魔法となる。魔法は初級、中級、上級、特級
に分かれていて、特級に近づくほど魔法の威力が上が
る。
無詠唱(魔法)…基本的な動作である呪文の詠唱をとばし、
魔法名のみで発動する魔法。これを習得する
のにはかなり難しく、その魔法に対してのか
なりの理解力があることが前提である。習得
したとしてもできるのは簡単な魔法だけであ
る。
魔術…存在するのかも分からないあらゆる魔法においての最
高地点。基本的な動作である呪文の詠唱、魔法名を唱
えるということが必要なくなり、頭で考え、魔力を込
めるだけで発動できる。だがあまりにも難しく、習得
できたのは神だけだという説もある。
七神…主人公シーナの住んでいる世界とは違う世界で最強を
誇っていた七人の神。その中にはフォール、アクアも
含まれている。
次からはストーリが展開していきます。




