表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/1

Part1

2019年7月18日(木)


24歳 社会人2年目 サラリーマン。






小説も全く読んだことがなく

書き方もわからない僕が結婚すると決めた女性との長い物語について


ここに記そうと思う。


この作文のような作品を書こうと決めた日は

3日前の7月15日(月)である。



書くきっかけになった出来事についても

いずれこの作文に書こうと思う。


ここでは彼女との出会いと別れ

そして、6年以上の片想いについて

作文でまとめる。




この作文は僕の実話をもとに書いており

彼女との思い出をなるべく全てを記そう。




【高校2年 前期】





高校生の頃

僕はサッカー部に所属していた。


どちらかといえば、スポーツは得意な方であった。


クラスでは学級代表をし、クラスでトップ3に入る頭の良さであった。



先生や友達からはそれなりに好かれ

それとなく目立つような人間ではあった。


そんな僕は女性から好かれ、何度も人生で告白をされてきた。








高校では、1年生の時に彼女ができた。

しかし、2週間くらいで別れてしまう。




理由は簡単であった。

今回はただただ、お互いが「思っていた人とは違う」と感じたからであろう。




これまで付き合ってきた人との別れ方は


「飽きて別れる」


そんな理由であった。



言い方を変えると

「ドキドキがなくなった」

そんなところであろう。



3ヶ月以上は付き合えないという人は

世の中には少なからずいるだろう。



僕はその1人であり、僕はそんな人間であった。






高校生の頃は

勉強>部活>女性という考えで

勉強が勝っていた。



サッカーは得意ではあったが

幼稚園年少からしているサッカーに飽きていた。


それにより、部活はあまり熱心に取り組んでいなかった。



女性にもそんなにも興味があるわけでなく

親戚からは「男が好きなのか?」と冗談を言われるほどだった。



友人からは

「彼女を作ればいいのに」

とよく言われていた。





実際その時に感じていたのは


興味がないというよりも


好きになれる女性


好きという感情を引き出してくれる女性


を探していたというのが適切だろうか。








高校2年の体育祭




僕は応援団に入ることを決めた。

今でも体育祭を楽しみにしていた記憶がある。




応援団では

ダンスの振り付けをみんなで練習していた


違うクラスの話したこともない友達が

どんどん増えていった





その友達の中に

将来に愛し続けると約束する彼女がいた。




この時僕はまだ

彼女の魅力に気づいてはいなかった。




彼女の存在さえ

気に留めてはいなかったことを今でも覚えている。





つづく


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ