表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/32

第三夜:天使にソックリ

挿絵(By みてみん)



 私は成層圏を飛ぶ空挺部隊の軍用機と(おぼ)しき深緑色の無骨な飛行機に乗っていた。


 骨組の鉄骨もあらわな機内の両壁面には、簡素な長イスがむかいあわせにしつらえられていたが、私は操縦席を背にした壁面の小さなイスに腰かけていた。


 目の前に白い服をまとった美しい金髪女性の天使が立っていた。軍用機に天使とは随分なとりあわせである。「うなぎに梅干」くらい食いあわせが悪い。


 とどのつまりはミスマッチである。


 天使はそんな私の違和感に頓着(とんちゃく)することなく、世間話でもするような口調でこう告げた。


「これからこのふたりの天使があなたの芸術をサポートします」


 いつの間にか、私の左側の壁面の長イスに白い服をまとったふたりの若い日本人男性にしか見えない天使が腰かけていた。


 私から見て手前の天使はゆるやかにウェーヴした黒髪で、アゴに少しだけヒゲをたくわえていた。うしろの天使は短髪である。スポーツ刈りだろうか? 随分と今風な天使だと思った。


 私とふたりの天使は目があうと無言で小さく会釈(えしゃく)した。かれらから天使の威厳(いげん)崇高(すうこう)さは微塵(みじん)も感じられなかった。私はふたりに見おぼえのある気がした。


 後日、TVを見ていたら、私の芸術をサポートしているはずのふたりの天使がお笑い番組でネタを披露(ひろう)していた。


 ふたりの天使の正体は以前TVでチラと見かけたお笑い芸人だった。


 天使が私の芸術をサポートすると云うのはマヌケな妄想(もうそう)であったらしい。



〈おわり〉

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ