表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
使いの鍛冶師  作者: naiaka
1/14

異世界融合

....空を見上げる。

とても退屈な空だった。

男子生徒A「なんかあいつっていっつも空見てない?」そう、不思議そうに言う。


男子生徒B「それな。てか、中2であれかっこいいとか思ってんのかな」と、嘲笑気味に語りかける。


男子生徒C「まあ、俺には分かる。厨二病って奴だよ。あんま気にすんな。」


男子生徒B「でもさ、だとしても流石に引きずり過ぎだろ。しかもなんつーか、大人びすぎてるって言うか...変じゃね?」


???「...」

〜授業中〜


....授業も別にそんな楽しくないし、何しようかなぁ〜....

先生「それじゃ、ここを...今日は7月の2日だから...7

+2は9だから9月生まれの紫花。答えろ。」


紫花「(なにそれ理不尽....)...分かりません。」


先生「そ、そうか?じゃあ別の人を...」


俺は塚井紫花つかいしか。この名前だけど一応男だ。163cm53kgの特になんの特徴もない健全な中学2年生!!...だと自負してる。うん。


勉強はからっきし。運動は...まあ人並みより少し下くらいだろう...そう思わないと生きていけない。


まあどこにでもいる普通の人間。

友達もちゃんといるし、勉強もとてつもなく悪い訳でもない。普通だ。普通すぎるくらいに普通だ。


まあそんなこんなで中学2年生まで来た...ん?何か変じゃね?空。

え?気づいてないの?え?みんな授業に夢中で外を見てない...というかカーテンで視界にすら入らないのかな?...え?僕?さすがにカーテンに顔は突っ込まないよ。隙間から覗いてるだけだよ!


隣のクラスはざわつき始める。

隣クラスの男子生徒A「おい、なんか降ってきてるぞ!」

そう、大声で叫ぶ。それと同時に隣クラスは徐々に静けさを失なっていく。それもそうだ、あんなに馬鹿でかいの。流石にやばいだろ。地球潰れるぞ。ごら。や、やんのか!?

...

あー見残したアニメあんのに...ここで死ぬのかよ。嫌だなぁ。

そう思っているとうちのクラスの数人も気付いたようだ。

女子生徒A「いいいいいい隕石!?」

そう叫ぶとクラスは騒然としいつの間にか、地鳴りと共に光へと包まれて行った...

...

それから1年たった。もう中学3年生だ。まずは何があったか。それによる影響をもう一度脳内で整理した。


「何があったか」

1年前に、謎の馬鹿でか隕石が落ちて来た。が、特に地球が破壊されたりは無かった。そしてみんなの前には突如としてそれぞれ違う数値が表示されていた。因みに盲目の人とかは音声ガイドが自動で付いてる...らしい

そう、皆にはステータスとスキルが配られた。ステータスは主にこの5種が基本表示される。


1つ目は筋力。体の全体的な筋肉の量と質から決められる。基本的な筋トレや、ステータスのポイント割り振りでもあげることが出来たりと色々便利だ。


2つ目は俊敏性。なにで決められているのかは分からないが、恐らく最高時速だろう。との研究がされている。これも走る練習や、ステータスポイントの割り振りであげることが出来る。因みに、表示は変わらないが、疲労時には最高速度が今まで通り下がる。まあ、当たり前か。


3つ目は知力。現在の年齢の偏差値を元に決められる。知力が見えるようになったことで小学校、中学校、高校、大学でも有効活用されるかと思ったが、どうやら勉強に関係ないことも知識として備わっており、結局見せかけのものだった。まあそれはそれで有効活用はされているけどね。


そして、ここから2つは全員が見ることは出来ないが、比較的に出現しやすいステータスで、大抵の人には見えているため5大ステータスに分類されているもの。


4つ目は感覚。五感の合計値を見ることが出来る。ステータスポイントであげることは出来るが、上げても、直接的に五感の上昇は出来ず普通にそれ専用の魔法的なのを使うか感覚を研ぎ澄ませてやっと効果的に使用できる。個人的に魔法を使えるのならば上げたい。


5つ目は跳躍力。何で決められているのかは不明だが垂直跳びの最高到達点の10分の1だろうと研究がされている。足腰を鍛えたりステータスポイントで割り振りが出来る。疲労時には表示に変化は無いが跳躍力が下がる。


と言うのが分かった。大まかにまとめると

1 筋力

2俊敏性

3知力

(4)感覚

(5)跳躍力

の5つ(かっこが付いているものは大抵の人は見れるが稀に見れない人もいる)が数値化されていて、その5つのステータスの合計値のステータスも表示される。


そしてスキルの表示だが、「スキル名」みたいな表示方法だ。人によって様々で、まれに複数出現もあるらしい。のが1日目にして発覚。


それから約1週間立ち、亜人や獣人と呼ばれる獣の特徴、特殊な身体構造や特殊な力を持つ身元の無い人型の生物が発見された。身元のない人間はおらず、意思疎通が可能らしい。


次に、「それによる影響」だが...

1つ目に大半の土地は建物が粉々になり、ほとんどが更地となった。

そしてなぜそうなったのか、その理由が2つ目。

単純に地球の面積が増えた。ざっと2.5倍くらいに。重力とか気温とか、そういうのなにも変わってなかったから半月程度経ってやっと気づいたそうだ。

3つ目、魔物と呼ばれるものが出た。軍隊を出動させたいが、その当時はそれどころではなかったため野放しにしていたらしい。さすがに国はまずいと思い緊急で各地域に戦闘専門の学校が作られたそう。因みに、同時期に獣人・亜人保護令として獣人・亜人専用学校も出来た。

4つ目は日本内で独立国家的なのが出来た。と言ってもそれは結構最近である。本当に先月とかそんくらいかな?多分。それによりその国独自の法律などが制定されており、中には奴隷制や貴族という制度が制定されている国もあるとか...


5つ目はどうでもいいが...まあもちろんのことなのだが、スポーツ界にインフレが起きました☆


というのを思い出した。そして1年経ち中学3年生になった俺にはなりたい職業があった。

俺は絶対に...「鍛冶師」になる!!

紫花のステータス一覧(隕石落下直後)

身長 163cm

体重53kg

黒髪で特に目立つようなところもない。

スキル「???」

合計値29

筋力10

俊敏性19

知力48

五感67

跳躍力3

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ