1:惚れ薬を飲んだ男
初めての恋愛物に挑戦しました!
どうぞよろしくお願いいたします。
「エリーゼ、好きだ。俺と結婚しよう。」
私の両手を胸に抱く様に掴み、私の目を真っ直ぐに見つめてそう言うのは、私がずっと恋心を抱いていた相手だ。
本来ならば、この告白に胸が高鳴り喜びで舞い踊っている所なのだろうが、残念ながら今の心境は僅かな喜び、そして大きな後悔しかない。
一体なんでこんな事になってしまったのだろう・・・
┈┈┈┈┈┈┈┈┈
時は少しだけ遡る。
「・・・はああああぁぁぁぁ・・・」
私はソファにもたれながら、大きな溜息と共に頭を抱えていた。
・・・なんでこんな物が送られてきたの?
目の前のテーブルの上には、液体の入った小瓶がポツンと置かれている。
その小瓶には「惚れ薬」と書いた紙が貼られている。
首都に住む私の幼なじみのユーリが送ってきた物だけど・・・一体なんの意図があってこれを私に送ってきたのかしら・・・?
「惚れ薬を飲んだ者は、1番最初に目が合った相手を好きになる」
というのはロマンス小説の中ではよくある話だった。
これを送ってきたユーリとは、よくロマンス小説を回し読みしていた仲だった。
それにしても、惚れ薬なんてものが実在するなんて・・・さすが首都ね・・・。
そういえば、首都には魔法使いが住んでいるらしいから、魔法の力を使って人を惚れさせる薬を作る事も可能なのかもしれない。
送られてきた箱の中身は、瓶が割れないように丁寧に包装されていたが、手紙は入っていなかった。だからこれを送ってきたユーリが何を考えて送ったのか分からずに苦悩する羽目になっている。
ユーリは確か去年どこかの貴族と結婚したはず・・・
もしかしてこれを使って私にも結婚相手を探せ、とでも言いたいのかしら・・・?
だとしたら本当に余計なお世話ね。
私は今年28歳になる。
私の住む村は田舎ではあるが、首都まで馬車で8時間程の距離で、そんなに離れている訳では無い。
成人を迎えた村の女性達の元に、結婚相手を探す首都の貴族達から手紙が来る事は珍しくない。
首都に憧れる女性と、首都に暮らす高飛車な令嬢を妻にしたくない男性、双方の利点が合わさっての事のようだ。
・・・が、幸か不幸か、私にそんな手紙が来たことは1度も無い・・・。
・・・別にいいけどね・・・。
私には結婚願望なんて全く無いし・・・。
今の私の望みはこの住み慣れた村で、自由にひっそりと暮らしていく事・・・それだけで十分。
それに、私にはずっと前から好きな人がいる。
何度も想いを告げようと思ったけど・・・どうしても踏み込めないのには理由がある。
私は目の前の小瓶を手に取り、その中の液体をジッと見つめた。
もしもこれを彼に飲ませたら・・・私の事を本当に好きになってくれるのだろうか・・・?
目の前の液体に誘惑されそうになるが、私は首を左右に振り、その小瓶を机の上に戻した。
惚れ薬を使って自分を好きになってもらうなんて・・・そんなの本当の気持ちじゃないし、嬉しくない。きっと後悔するだけ・・・。
ただでさえ、私と彼の関係は少し複雑なのだから・・・
私はいつもの癖で、右手で左手を強く握った。
「うん、やっぱり捨てよう」
そう決心して顔をあげると、テーブルを挟んで向かい側のソファで足を組み、寛いでいる人物がいた。
「・・・・・・」
私はこの状況が飲み込めず、しばらく言葉が出てこずに目をパチパチと瞬きさせるだけだった。目の前にいるその人物は、つい先程私の脳裏に浮かんだ人物であり・・・私の好きな人だった。
「・・・うわぁ!!?」
一瞬幻かと思ったけど、そこに実在している事を把握し、私は反射的に飛び跳ねた。
「ルーカス!いつの間に入って来たのよ!!?」
私が怒り気味に問い詰めると、ルーカスは悪びれる様子もなく無表情のまましれっと答えた。
「・・・ついさっきだが・・・入る前にノックはした」
ルーカスは私のもう1人の幼なじみであり、私の好きな人だ。
長身でガッシリとした体つきと、澄んだ夜空の様な青い瞳と端麗な容姿は幼なじみの私も気を抜くと目を奪われてしまう。鮮やかな朱色の髪は汗で濡れたのか少し湿っていて、いつも以上に色っぽさを演出している。
私は惚けるようにしばらくその姿を目に焼きつけ、ハッと我に返った。
「って、私が返事してないんだから、勝手に入ってきちゃ駄目でしょうが!!ちゃんと返事があるまで待ちなさいよ!!」
私の説教じみた言葉にルーカスは一瞬沈黙したが、表情を変えず、目線だけ横にそらした。
「一応待ったんだがな・・・1秒程」
1秒かーい・・・・・・
ああ、そうよね・・・あなたそういう人だもんね・・・
「それを待ったとは言わないでしょうが・・・ほんと、せっかちなんだから・・・」
ルーカスは超が付く程せっかちである。
何かを決めるのも行動するのも、何もかもが通常の人よりも格段に早い。
聞いた話では、12歳の時に首都へ移住してから、驚くべきスピードで出世し独立、複数の事業を立ち上げ、その業績を評価されて皇室から男爵の爵位を渡されたとか?凄すぎて私にはよく分からない領域だけど。
私はルーカスが首都で暮らし始めてから、しばらく会っていなかったけど、今はこうして頻繁に会うようになった。
ルーカスの抱える事業の中で、衣服や装身具を扱うものがあるらしく、5年前から私はその仕事に少しだけ関わらせてもらっている。
「とりあえず・・・依頼の品を取りに来たのよね?ちょっと待ってて」
「ああ」
私はソファから立ち上がり、作業用の机に向かった。その机の上にある箱を手に取り、蓋を開けて中身を確認した。
丁寧に折り畳んである、白い無地の布地にはワンポイントの刺繍がされている。
私はルーカスの依頼でハンカチ等の布地に刺繍をして、それを彼のお店で売り物として出品しているのだ。
「惚れ薬・・・」
突然聞こえたその声に、持っていた箱を落としそうになるが、なんとか堪えた。
しまった・・・惚れ薬を置きっぱなしにしていた・・・しかも一番見られたくない人に見られてシマッタ!!
「あ・・・ああ!それね、ユーリが勝手に送ってきたのよ。私にどうしろっていうのよねぇ?使いたい相手もいないから捨てるしかないよね!あははははは」
少し早口になりながら弁明してみたものの、明らかに動揺しているのはきっとバレている。
よし決めた。捨てよう。ルーカスの前で今すぐ捨てよう!!
私は何事も無かったように笑顔で振り返り、ルーカスの座るソファーへ戻ると、テーブルの上の小瓶を手にした。
・・・あれ・・・?
少し軽くなった気がして、その中身を確認すると・・・中は何も入っていない。
「・・・・・・・・・え?」
もしやと思い、私はルーカスへ顔を向けると、ちょうどルーカスと目が合う形になった。
その顔は相変わらず無表情なままであったが・・・その瞳は私の瞳を捕らえるように、まっすぐ見つめて離さない。
まるで私に縋るような青い瞳に、私も目をそらすことが出来ず、見つめ合うだけの時間が続いた。
次第にその顔色は鮮やかな赤に染まっていくと、私もそれにつられるように、自分の顔が熱くなってくるのを感じた。
多分、今の私もルーカスに負けないくらい・・・いや、ルーカス以上に顔が赤い自信がある。
好きな相手から熱烈な視線を向けられて反応するなという方が無理な話だ。
そんな私を見て、歓喜ともいえる様な表情でルーカスの口角が上がっていく。
この反応・・・まさか・・・この男!!
何が起きたのかを把握すると同時に、ルーカスは立ち上がり私の両手をガシッと掴むと、その大きな胸板へと私を引き寄せ、私達は一気に距離が詰まった。
「エリーゼ、好きだ。俺と結婚しよう。」
やっぱり!!惚れ薬を飲んだなこの男!!
真っ直ぐに熱い視線を向けられ、握られた手から伝わる熱に私の体温が更に急上昇していくのを感じながら、クラクラとする頭に必死に呼びかける。
勘違いしてはいけない。
彼のこの燃えるような熱い視線も、真っ直ぐ告げられた愛の告白も、惚れ薬によるものなのだと。
全て作られた偽物の感情なのだ。・・・と。