表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼い月の都  作者: 彩夏
8/34

理由

その夜、客室を訪ねて来たのは弓月ではなく、邸の主だった。

時刻は既に日付を越えた頃だったが、彼が来ることは分かっていたから、葛城は浅緋色の衣を纏ったままだった。


「夜分に失礼します、葛城殿」


「お待ちしておりました」


互いに承知していたように、葛城は吉野を招き入れた。

吉野が持つ盆の上には湯呑みが二つ乗っている。それを卓子に置き、二人は向かい合って座った。


「我が家の畑で採れた茶です」


「いただきます」と言って、葛城は湯呑みに口をつけた。香ばしい香りが鼻に抜け、喉を通る熱さが肌冷えた身体を暖めてくれる。


「……美味しいです。これはどの様に?」


驚いたように呟く葛城に、吉野はふふっと笑みを溢す。


「葉先だけを摘んで、蒸して揉んで干してを繰り返すのです」


「それだけですか?」


「それだけです。手間を惜しんては、美味しいものは出来ませんから」


葛城は湯呑みを卓に置き、目前にある端正な顔を見つめた。

白い額に深い色の涼やかな瞳、鼻梁は高く、口許には柔らかな笑みを湛えている。決して女性的ではないが、絹糸のような髪を払う仕草には独特の艶やかさがあった。

三十歳は越えているだろうに、童顔の弓月と並んでも、歳の離れた兄弟にしか見えない。


「私と姉、弓月の母親は出雲で生まれました」


一瞬揺らいだ心を見せぬように、葛城は吉野を見る。


「山深く、神気が満ちた地です。玉泉も多く、故に出雲には霊力の高い者が多く生まれる」


「弓月殿も?」


吉野は苦笑して首を振る。


「あれは全く霊力を持たない。逆に稀有な存在です」


吉野は視線を落としたまま、手の中の湯呑みを揺らす。



「そのくせ、『見る』力だけは強い。そして彼の地の『加護』がある」


「お気づきでしょう?」と問われ、葛城は黙り込んだ。

葛城は忙しく思考を回転させる。微笑の裏にある男の思考が読めない。何処まで此方の事情を知っているのか…………考えて、腹を括る。この男に嘘やごまかしは通じない。一度でも偽りを口にすれば、二度と葛城の言葉に耳を貸さないだろう。


「羅羅の話を?」


吉野は頷く。


「どうも大陸の者達は、故意に和国へ怪異を送り込んでいる節があるのです」


和国を囲む海は天然の防壁で、大陸からの怪異の侵入を防いでいる。時折、迷い込むことはあっても、人命を奪うほどの凶悪な怪異が現れる事は稀だった。ところがここ数年、その数が急激に増えている。


「まさか……」


けれど吉野にも思い当たる事があるのか、思案するように目を伏せた。


「力のある怪異ほど貪欲で狡猾です。怪異が増えれば陰の気が溜まり、更なる凶魔を呼び寄せる。飛鳥に敷かれた守りの陣が破られることがあれば…………」


どうなるか、互いに言わなくても理解した。

吉野は葛城を見つめ、深く息を吐く。


「それで、君がここに来た目的は何だ?」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ