表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/59

-忘却の果てのエデン- 5

「何を馬鹿な?」

眉間にシワを寄せ、剣呑すぎる表情で李真(リーヂェン)が言う。

子供でなくともこの男の顔は怖い。と、26歳にもなった成人男性である佳大(ケイタ)は思う。整ってるからこそ余計に。


「別にいいじゃないか? マティスだってそろそろ引退したいって言ってたし。部屋だっていくらでも空いてるよ」

広い大理石で出来たエントランスに置かれたカウチに、ゆったりと腰かけたまま、エールは目の前に立つ男に言う。


カティアとは途中で別れ、浜辺から表に周りエントランスに入ったところで、エールを探していた李真に捕まった。

そして、先ほどの佳大の話をエールが切り出して今に至る。


「こんなどこの馬の骨か分からないヤツを側に置くと?」

「あぁ、そうだよ」

ニコニコと笑顔で答えるエールに、眉間のシワを更に深くした李真が一瞬、カウチの横に所在なさげに立つ佳大に視線を向けたが、直ぐに視線を戻す。

「貴方を護る立場の私に言わせれば、それには反対です」

「うん、でも、彼が私に危害を与える者だったとしたら、この島には入れていないと思うんだよね」

「それはっ! ……そうですが」しぶしぶ答えた男。


その李真の肯定に、佳大が不思議そうな顔をした気配を感じたのか、エールがちらりとこちらを見て、

「私に害を為そうとする者は、そもそもこの島にはたどり着けないんだよ。

だから()()()()私は傷付けられないし、殺されることもない。


――だよね、李真」

にこっと笑ったまま、エールはまた男に向き直り、当の男は、何故か急に硬い表現に変わった。


「と、言うことで。はい、決定! 話は終わり!」

エールはそう告げると立ち上がり佳大の腕を掴んだ。

「さぁ! 行こう。案内するよ」

そう言って佳大を引っ張り歩きだしたエール。そのまま李真の横を通り過ぎエントランスの奥にある、凝った欄干が施された同じく大理石で出来た階段へと向かう。


その間も、李真が何か言葉を発することはなかったが、通りすぎ様に見た男の顔は、理由は分からないが痛みを堪えるような、深く暗い顔をしていた。




「ここが食堂ね。後一時間もしたら夕食だから。適当に来たらいいよ」

建物内を案内しながらエールが佳大の前を行く。

先ほどのエントランスとは違い、階段を登った先、今いる廊下も自分が寝かされていた部屋も、エールの私室でさえもとても質素だ。

逆にエントランスが華美なのか。

「一階だけ豪華なんだな?」

思ったことをそのまま尋ねれば、

「下の階は偉い立場の人を招く場所だからね。虚栄心を満たしてあげる為だけの場だよ」

振り向いたエールがどうでもいいとばかりに言う。


頭ひとつ分は低いその背、そこから見上げる翠の瞳に、尋ねたはずのことなど忘れて。

違うと分かっていても抱きしめたいと思う自分がいる。

悟られないように、ふいと視線を反らして、

「そう言えば――」と、また別の話を振る。


「貴方の元の魂は男性だけど、今の体は女性…って、あっ……」

不躾な質問をしようとして、その体がサーシャの体であったことに気付き、瞬時に複雑な心境になった。

言った本人であるはずなのに、佳大は思わず顔をしかめて。


「――ふっ、ふふ。あははは」

いそがしく変化した佳大の表情を正確に読み取って、エールは体を折って声をあげて笑った。

「ごめん、ごめん」と苦しそうに。

「君の大事な人の体に男がと思うかもしれないけど、私にはもう性別的な違いなどないよ。今までどれだけ繰り返されてきたと思ってるんだい」

エールはまだ笑いを完全に納められないまま言う。


「それに、前の体も女性だったからね。どちらかと言えば今の自分の心の中は女性よりかな?」

今度は違う笑みを口元に刻んで、

白い指先を伸ばして佳大の頬に触れた。


「君は、本当に彼女を愛していたんだね。

そして、彼女(サーシャ)も―――、」


咄嗟に、佳大は頬に触れる指を握った。

「記憶が――、残ってるのか…?」

―――彼女(サーシャ)の……!?


急に手を握られて、一度大きく目を開いたエールは、直ぐにその翠の瞳を細めて、

「……いや、そう思っただけだよ」

佳大の手をそっとほどいて言った。



「――ほら、ここが君の部屋だよ」と、

開けられた扉の先は、見覚えのある、佳大が寝かされていた部屋。

「あ、それから佳大でいいんだよね? 君の名前」

部屋の中、振り返り尋ねるエールに、先ほどから佳大は曖昧な返事ばかりを返す。

そんな佳大の態度に、エールはあきらめて大げさにため息をつくと、

「じゃあ、食事の時に他の人も紹介するから。また後でね、佳大」

そう言って部屋を出た。


正直色々疲れていた。今日の出来事が目まぐるしく回って。

佳大はベッドへとそのまま倒れ込む。

喜怒哀楽全ての感情が総動員された一日。さっきの件も含めて、考えることはまだ沢山あるけれど、今はただゆっくりと休みたい。


うつ伏せのまま目を瞑る。

眠る時、いつも目を瞑れば浮かんでくるのは、おぼろ気なサーシャの姿。今の自分ならはっきりとその姿を描くことは出来る。

でも――。


暗いままの視界。その中に引きずり込まれるように、

佳大はゆっくりと意識を手放した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ