表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

第4話「嘘と真実のパラドックス」

彼の言葉が、わたしの心臓に新しい鼓動を刻んだ。「その人が教えてくれるんじゃない? それが本当なら、俺はまた、その記憶を受け入れると思うけど」。


あれから、わたしの世界は少し変わった。

以前は、ただ巻き戻るだけの日常に絶望しかけていた。死ぬたびに忘れられる苦痛、自分だけが全てを知っている孤独。それが、彼の言葉一つで、この無限ループに意味が生まれたような気がした。


もし、わたしの「死」が、彼にとっての「忘却」であり、わたしの「復活」が、彼への**「再観測」のチャンスなのだとしたら? わたしは、彼にわたしという存在を、わたしたちの関係を、何度でも「観測」させることで、彼の記憶に「確定」**させるために、このループを繰り返しているのかもしれない。


学校が終わり、わたしはバス停に向かう雨理くんの後ろ姿を追った。

この日、「記録」上では、彼が誰かのために嘘をつく現場を目撃する。

それは、彼が誰にも見せない「本気」の片鱗だった。


バス停のベンチに座る雨理くんの元へ、一人の女子生徒が駆け寄ってくる。隣のクラスの、大人しくて目立たない子。彼女は何かを訴えるように、必死な顔で雨理くんに話しかけていた。雨理くんは、いつもの飄々とした顔で、時折相槌を打っている。


やがて、彼女は顔を赤らめて「ありがとう」と頭を下げた。そして、彼女が立ち去った後、わたしは雨理くんに声をかけた。


「ねぇ、今のって……」

雨理くんは、少しだけ目を泳がせた。

「ん? なに? なんでもないよ。忘れ物してたみたいで、ちょっと教えてあげてただけ」


彼の瞳は、まっすぐに私を見ている。何の濁りもない。

でも、わたしは知っている。それは嘘だ。

彼女が言っていたのは、昨日のテストの点数のこと。彼女が答案をなくしたと言ったとき、彼は「大丈夫、俺も同じ間違いしてたし、先生も今回はそこまで厳しくないって言ってたよ」と励ましていた。でも、実際の彼の点数は満点に近かった。彼は、誰かを安心させるために、平気で自分を偽る。それが、彼の「優しさ」であり、同時に誰にも本気を見せない「壁」でもあることを、わたしは過去の「記録」で知っている。


この世界の彼は、まだ私にとって「初対面に近いクラスメイト」だ。だから、わたしが彼の嘘を見破れるはずがない。

なのに、わたしは彼の嘘を、その瞳の奥にある真実を、あまりにもはっきりと「観測」できてしまう。

まるで、複数の世界線における彼の振る舞いを、同時に見ているかのように。


もし、彼が「忘れる」ことと、わたしの「死」が繋がっているとしたら?

わたしが死ぬたびに、この世界の観測点がリセットされ、彼がわたしを忘れる。

そして、彼が誰かのために嘘をつくことと、私の死が、何らかの形で関係しているとしたら?


だとしたら、わたしは、彼を**「観測」**し続けなければならない。

彼の嘘の裏にある真実を、そして彼が誰にも見せない「本気」を。

それこそが、このループを終わらせる鍵になるのかもしれない。


そう思った瞬間、突然、激しい目眩に襲われた。

視界が歪み、世界がブレる。全身の細胞が、まるで泡のように弾ける感覚。

意識が、遠のく。


(ああ、また……)


最後に聞こえたのは、雨理くんの焦った声だった。

「斎咲さん!?」


そして、わたしは、また静かな白い部屋にいた。

「記録」が、また一つ増える。

この「死」が、何を意味するのか。

そして、次に彼が私をどう「観測」するのか。


わたしは、彼に恋をする。

何度でも。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ