表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/25

5(シリウスside)

僕は、なんて愚かで馬鹿だったのだろう。


彼女を失いそうになったときに、初めて自分の気持ちを認めてそう思った。


僕と彼女、アメリア・エルヴァンとの出会いは、僕が九歳の時だった。

あの日は来客があることを知っていたが、本を読んでいたかった僕は、庭園にあるガゼボにいた。そよそよと吹く風を感じながら、ペラペラとページをめくる。


ふと足音が聞こえ顔を上げると、銀糸のような髪を靡かせた少女が立っていた。その少女は空を切りとったような瞳を輝かせ、僕へ言った。


「夜の妖精さん。私をお嫁さんにしてくれませんか。」


あまりの衝撃にまじまじと見つめてしまう。ハッとした僕は少女に返す。


「僕は妖精ではないよ。シリウス・ヴェルディア。君は?」


僕を夜の妖精だと言った、月の妖精のような少女は、ニコニコと笑って僕へ近づく。


「アメリア。アメリア・エルヴァン。……シリウス。私をお嫁さんにしてくれる?」


ニコニコと笑う可愛らしい少女に胸が高鳴り、息苦しさを覚える。本を閉じた僕は、冷静に「大人になっても、気持ちが変わらないなら」としか答えることが出来なかった。


それから、僕の後をちょこちょことついて回るリアに、気持ちが落ち着かずに、つい冷たくしてしまっていた。リアの兄であるルークは僕と同い年で、よく遊びに来ていた。妹想いの彼は、リアが可哀想だと呆れていた。


ーーそれでも三つも下の彼女の言葉を、本気だと僕は信じることが出来なかった。


そんな時だった。

あの日、僕に向かって飛んでくる魔法から、リアは身を呈して庇った。小さな手で僕の体を押しのけて、気づいた時にはリアの小さな体からは、大量の赤い液体が飛び散っていた。

小さく呻くリアに咄嗟に駆け寄った僕は、その小さな体を抱きしめていた。魔法を放った人物を捕えている間も、リアの体へ治癒士が魔法をかけている間も、リアを離すことなど出来なかった。


「リアっ!!リア!……ごめんね。僕のせいだ……!」


ただ抱きしめて、手を握って泣くことしか出来ない僕に、リアは薄らと目を開けて手を握り返すと、笑って「好き」だと呟いた。また目を閉じてしまったリアは、僕の腕から離され、公爵家の屋敷へ運ばれていった。


別室で一命を取り留めたと報告を聞いた時、安堵で僕の体は崩れ落ちてしまった。

そんな僕に公爵様は、そもそも僕のせいではないと説明をしてくれる。元々、リアを狙ったもので、あれはたまたまだったのだと。

それを聞いた僕は、安堵と不安な気持ちで溢れ、堪らず公爵様に申し出た。


「……リアを愛しています。僕と、婚約を認めていただけませんか。」


真っ直ぐ告げた僕を見て、公爵様は驚いたように目を見開いた。そして少し悩む素振りを見せて、口を開く。


「……シリウス君の気持ちは嬉しいけどね、それは義務感からでは無い?責任を取ろうとしているのなら、リアの親として私は賛成できないかな。」


公爵様の気持ちは理解出来た。僕の、今までの態度が悪かったんだ。これ程後悔したことはなかった。それでも、自分の気持ちを理解した今は、諦めることなんて出来なかった。


「……今までの態度で思うところがあるのは、承知しています。……僕はリアの真っ直ぐな気持ちに、向き合うことが怖くて逃げていた卑怯者です。いつか、子供の頃の話だと、笑われるのが怖くて見ない振りをした、臆病者です。でも……諦めきれないんです……。」


恥を忍んで、公爵様へ頭を下げる。僕の肩へ手を置いて、頭を上げるように言う公爵様は、苦笑して僕へ告げる。


「……そうか。リアが望むなら、私は構わないよ。」


そう穏やかな声を聞いて、もう一度頭を下げてお礼を言った。


その日は、リアはまだ目が覚めないだろうと、屋敷へ戻りリアのことをずっと考えていた。目を閉じれば、はっきりと思い出せるリアの眩しい笑顔と、ころころと可愛らしい笑い声に胸が苦しくなった。


ーー愛してる。

ずっと、リアに恋をしていたんだ。

僕のあとをついてくる少女に、会いたくて仕方ない。そして僕は決めたんだ。リアがくれた言葉の分、次は僕がリアに気持ちを渡そう。夜空を見上げ、月を見ながらそう決意した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
表面に出てないだけで想いはあった感じか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ