だから独身なんだよ!と言われました
私、介護業界に勤めておりまして現在の職場はグループホームです。
現在、世間でもよく言われている『人手不足』に悩まされており、先月に2名職員が増えたものの……両方『退職』して元の状態に戻ります。
1名は以前のエッセイでも紹介した派遣職員です。そしてもう1名は若手の女性職員。これまで相談員をしてきて介護は初経験らしいので皆、丁寧に教育していました。
ただ、話を聞いていると履歴書の経歴と本人が話す経歴が少し一致していないなと気になる点はありました。
介護は未経験と言っているものの、どうもそうでは無さそうで、履歴書に書いていない施設経験がある様子。経歴詐称してるよなぁこれ。
恐らくは短い期間の在籍で転職で不利になると思って誤魔化したのでしょう。気持ちはわからなくも無いけどせめてそこは上手に隠そうよと思ってしまいました。
さて、素直な感じで好印象の職員でしたがまあ、『ちょっと雑』でした。
ただ、それも経験不足から来るものなので皆、その都度注意点などを理由を説明した上で指導していました。
ところが1ヶ月が経とうとした頃、急に『退職します。もう転職先は決まっているので』と言ってきて腰を抜かしそうになりました。
スピード感も驚きですがよりによってシフト確定後に9月半ばでの退職希望です。
夜勤も組み込んでいたので口から泡噴きそうになりましたね。
多分、ハゲが少し進行した気がします。
さて、先日の事。
夜勤で来ると洗濯物が乾いていないというので夜間帯で片づけることに。
それ自体は珍しい事でも何でもないのですがある部屋の洗濯物を片付けていると……『袖が中に入り込んだまま干されて』います。勿論乾いていない。タオルは、ぐしゃぐしゃに干されている。多分これ、伸ばしてない。
グループホームではありますが、利用者の状態は一緒に料理したりというレベルでは無いのでこれは確実に職員がしたものになります。
そしてそうなると日勤帯の職員構成を考えると……一番の若手さんがやったという結論になります。
他の職員は皆、ベテランの主婦だし長い付き合いなので干し方の癖なんかも大体わかっています。
見たことのない干し方をしている点からも間違いないでしょう。
翌日、一応他の職員にも確認した上で本人に話を聞きます。
やはり、その部屋の洗濯物を干したのは彼女でした。
洗濯物がより乾きにくくなるし雑菌が繁殖するし、後の職員も困。何より利用者さんに失礼なので気を付ける様に注意します。
すると彼女はむっとした表情で黙り込んで返事もしません。
おいおい、と思いつつ申し送りを開始。
さて、今回の申し送りは面会予定など結構色々と内容があって皆がメモを取って疑問に思う所は質問して来る中、彼女はメモも取らず棒立ち状態。
あまりにもひどいので『メモを取らないのか』と聞くとイライラした様子で返事なし。申し送りは大切なのでメモを取る様言うと……
「ああもうっ、細かしい。洗濯物の干し方がどうだとか!くだらない事をちまちま言って。だからあんたは独身なんだよ!!」
凍り付く現場の空気、魂にクリティカルヒットして呆然とする私。『言ってやったぞざまぁ』な表情をする若手。
その後の事はあまり覚えていませんが多分少し震えながら申し送りを完結させたと思います。
申し送りを何とか終え、彼女については年配管理者に委ねて退勤したのですが……帰ってから寝込みました。連載作品の更新だけなんとかやって食事も摂らず寝込みました。
確かに独身だけどさぁ……そんな細かかったのかな。
言い方悪かったのかな……
若い子、怖い……