表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】「きみを愛することはできない」と言った旦那さまは、前世で愛を告白してきた教え子でした  作者: 葵 すみれ
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/43

20.拒絶

 できることなら二度と会いたくなかった人間の代表格二人が、現れてしまった。

 しかもクライブは採掘場の視察に行っていて、留守にしている。

 ここはお飾りの妻とはいえ、女主人である自分が出て行くしかないだろうと、コーデリアは二人を出迎えに行く。


「突然のご訪問、驚きましたわ。前もって知っていれば、きちんとしたお出迎えができたのですけれど」


 ようこそ、お会いできて嬉しい、などといった心にもない白々しい挨拶はしたくない。コーデリアは思ったそのままを口にする。


「お前は相変わらず無礼で、無能だな。せっかく私がお前ごときの醜い顔を見に来てやったのだから、平伏して感謝するべきだろう。私が来たのだから、ふさわしい出迎えをするのは当然のことだ。今すぐ、準備をしろ」


 キャンベル伯爵は不快感を隠そうともせず、傲慢に言い放つ。


「こんな田舎の獣臭い場所では、まともな待遇なんて期待できませんわね。ああ……やっぱり、当分の間ここで暮らすなんて、ごめんですわ……」


「我慢してくれ、イライザ。ほとぼりが冷めるまで、ほんの数か月の辛抱だ。こんな辺境の地はお前にふさわしくないだろうが、だからこそ身を隠すにはよい。すぐに迎えに来る」


「早くしてくださいね。こんな僻地では、まともな仕立屋もいないでしょうし。……あら、それにしてはお姉さまは悪くないドレスですわね」


 キャンベル伯爵と腹違いの妹イライザの会話を聞き、コーデリアはさらに信じられない思いがわき上がってくる。


「ちょ……ちょっとお待ちください。ここで暮らす……?」


 何やら二人で勝手に話を進めているが、イライザが滞在するような流れになっている。

 そのような話をコーデリアは聞いていないし、クライブもおそらく知らないだろう。


「イライザが王都で少々逆恨みをされてしまってな。安全のために、少し身を隠す必要がある。そこで、この田舎にイライザが滞在する栄誉を与えてやろうではないか。お前も、イライザの役に立てて嬉しいだろう?」


 あまりにも身勝手な言い分に、コーデリアは唖然としてしまう。

 せめて、前もって知らせておくべきではないのか。緊急事態だったとしても、もう少し頼む態度というものがあるはずだ。


「仕方が無いので、ここにいてあげますわ。感謝してくださいね。私のように高貴で美しい令嬢など、この地の者は見たことがないでしょう。眩しすぎて、目が潰れてしまうかもしれませんわね」


 得意げに語るイライザを、コーデリアは何も言えずに見つめる。

 ストロベリーブロンドに水色の瞳を持つ妹は、実はコーデリアより数か月しか年下ではない。もう十五歳になっているだろう。

 自分の美貌に絶大な自信を持っていて、以前のコーデリアも妹は自分と違って美人なのだと思っていた。


 だが、リアの感覚が混じった今となっては、それほど美しいだろうかと首を傾げてしまう。

 決して不細工ではないが、平凡な顔立ちを派手な化粧で飾り立てているように見えるのだ。まあ美人といってもよいだろうが、本人が思うような絶世の美女ではないだろう。


「……滞在の件は、旦那さま……アーデン男爵には話を通してありますの?」


 それはないだろうと思いつつ、コーデリアは念のために尋ねてみる。


「そうだったな。いちおう、挨拶くらいはしてやるべきか。平民上がりの男爵に、由緒正しい伯爵である私が声をかけてやるなど、ありえないような僥倖だろう。アーデン男爵を呼べ」


「……はい?」


 キャンベル伯爵が何を言っているかよくわからず、コーデリアは思わず上擦った声を漏らしてしまう。

 話を通していないのは思ったとおりだが、コーデリアの予想をはるかに上回る返答だ。


「私、きちんと必要な物リストを作ってきましたのよ。田舎者の男爵と無能のお姉さまでは気が回らないでしょうからね。これを見て用意すればいいだけなので、簡単でしょう? 私の細やかな心遣いに感謝してくださいね」


 さらに、イライザも追い討ちをかけてくる。

 細やかな心遣いというのならば、まずは滞在する旨を事前に申し出るべきだろう。

 自分の都合のみを押し付け、相手のことは一切考えないようだ。


 コーデリアにとっては、二人が話の通じない別の生き物に思える。

 貴族と平民は同じ人間ではないとよく言われるが、こういうことなのかと納得してしまうくらいだ。


「何をしている。さっさとしかるべき部屋に通し、アーデン男爵を連れてこい。この私が会ってやると言っているんだ。早くしろ」


 唖然とするコーデリアの様子に構うことなく、キャンベル伯爵は急かしてくる。


「本当にお姉さまはグズね。それとも、アーデン男爵が美しい私を一目見たら心を奪われてしまうと、心配しているのかしら? 安心してくださいな。私はこんな田舎の平民上がりになんて興味はありませんわ」


 自信たっぷりに、イライザは見当違いの言葉を吐く。

 はっきり言って、クライブのほうがイライザよりも美人だと、コーデリアは考える。彼がイライザに心を奪われるなど、あり得ないだろう。


 これまでのコーデリアであれば、二人の言いなりになっていただろう。おどおどと部屋を用意して、クライブに泣きながら懇願していただろうか。

 だが、今のコーデリアはそのようなことをしたくはない。

 凜と背筋を伸ばし、コーデリアは目の前の二人をまっすぐに見据える。


「お断りいたします」


 きっぱりと言い放つと、何を言われたかわからないといった様子で、二人が固まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ