表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】「きみを愛することはできない」と言った旦那さまは、前世で愛を告白してきた教え子でした  作者: 葵 すみれ
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

18/43

18.不吉な手紙

 それから、銀月茶の茶葉を練り込んだ菓子を食べるのが日課になった。

 もちろんジェナとミミも一緒だ。二人はげんなりとしていたが、これも実験だと言うと、むしろ納得したような顔になっていた。実験に対して苦行を想定していたらしいので、少しは期待に沿えたようだ。


「……だんだん、苦味を感じなくなってきたような気がします。慣れて、味覚が壊れてきたのでしょうか」


 あるとき厨房で、作った菓子を味見していると、ジェナがぼそりとそう漏らした。


「最近だと、少し美味しいような気もしてきました。私も味覚がおかしくなったんでしょうか……」


 すると、ミミも頷く。

 どうやら二人に効果が表れてきたようだ。コーデリアも、以前よりは苦味が薄れてきたような気がする。


「私はまだ慣れませんね……とても苦いです……」


 料理長デニスだけが、眉根を寄せて首を横に振る。

 彼にも毎回味見をしてもらっているが、最初から変わらず苦いらしい。

 この反応を見ていると、年齢が若いほど効果が表れやすいと考えることもできそうだ。参考になる件数が少ないので断定はできないが、前世の養成所時代でも、大人になってから魔力が発現した者はいなかった。十分、可能性はあるだろう。


「旦那さまの分をお包みしますね」


「ええ、ありがとう」


 デニスから籠を受け取ると、コーデリアはクライブの執務室に向かう。

 クライブに菓子を差し入れするのも、日課になっていた。


「……あら、今日はいないのかしら」


 執務室をノックしても返事がなかったので、コーデリアはそっと中に入る。クライブからは、いなくても勝手に入ってよいという許可はもらっている。

 やはり、部屋の中には誰もいなかった。机の上に、籠が置いてあるだけだ。コーデリアは近付くと、籠に添えられていたカードを手に取る。


『美味しかった、ありがとう』


 カードに書かれた文字を眺めながら、コーデリアは自然と口元がほころぶ。

 クライブが執務室にいないときでも、籠ごと置いておくと、空になった籠にメッセージが添えられて返ってくるのだ。

 ほんの一言ではあるが、自分のために用意された言葉は胸を温かくするのだと、コーデリアは知った。


 コーデリアは、持ってきた菓子入りの籠と、置いてある空になった籠を交換しようとする。すると、空のはずの籠が重たいことに気付く。

 何だろうと籠を開けてみると、中にはコーデリアの手のひら程度の大きさの、長方形の測定器が入っていた。縦長に目盛りがあり、針は一番下を指している。


「まあ……用意してくれたのね」


 呟きながら、コーデリアは菓子の礼が書かれたカードを裏返してみる。

 すると、そこには『頼まれていた測定器が手に入ったので、入れておく』と書かれていた。

 先日、クライブに魔力測定器が欲しいと願ったのだ。早速、願いを叶えてくれたらしい。


「しかも、小さいわね。簡単に使えそうだわ」


 以前、コーデリアが魔力を測定されたときのものは、もっと大きかった。目の前の測定器は、コーデリアでも簡単に持ち上げることができ、扱いやすそうだ。

 ありがたく測定器を受け取ることにして、コーデリアは自室に戻る。


「奥方さま、それは何ですか?」


 自室に戻って測定器をテーブルの上に出すと、ジェナとミミが不思議そうに尋ねてきた。


「これは魔力を測定するものよ。ええと……こうかしら」


 コーデリアは測定器を片手で持ち、もう片方の手で下部分にあったボタンを押してみる。

 すると、針がぴくりと動いた。少しだけ上がったが、十段階ある目盛りの一つ目までも届かない。


「……前に測定したときよりは、マシなのかしら」


 前に測定したときは、針が動かなかったはずだ。それから比べれば、少しは魔力が発現しているということだろうか。

 どの目盛りまで達すれば、魔力が発現したということになるのか、よくわからない。


「ジェナとミミもやってみて」


 コーデリアは、測定器をジェナに渡す。

 おそるおそるジェナはコーデリアが行ったように、ボタンを押した。


「う……動きました! これって、魔力があるっていうことですか!?」


 普段は落ち着いているジェナが、興奮しながら叫ぶ。

 測定器が指している目盛りは、一つ目を少し超えていた。コーデリアよりも上だ。


「え!? わ、私も……!」


 今度はミミが測定器を受け取り、ボタンを押す。

 目盛りはジェナのときよりも上、二つ目に近い場所まで達している。


「凄い! 動いた! 信じられない!」


「ミミ、凄い!」


 すっかり二人は高揚して、我を忘れているようだ。手を取り合いながら、飛び跳ねている。

 コーデリアは喜ぶ二人を眺めながら、仮説は正しかったのだと、頷いていた。

 年齢が若いほど効果が早く表れるというのも、可能性は高そうだ。まだコーデリアは効果が薄いが、続けていればそのうち発現するだろう。


「あ……失礼いたしました。はしゃぎすぎてしまいました……」


 はっと我に返ったようで、ジェナが気まずそうに謝罪してくる。


「ご……ごめんなさい、奥方さま……」


 ミミもジェナに続く。

 だが、コーデリアはにっこりと笑って首を横に振った。


「いいのよ。実験が上手くいっていることが、喜ばしいわ」


「あ……あの、これで魔術が使えるようになるんですか? 空を飛んだり、雨を降らせたり……!」


 それでもやはり気になるようで、浮き立ちながらミミが尋ねてくる。


「空を飛んだり、雨を降らせたりは、かなりの大魔術ね。旦那さまなら使えるかもしれないけれど……そこまで達するのには、訓練と才能が必要だわ。まずは、室内で風を吹かせるくらいからね」


「でも、訓練すれば魔術は使えるようになるんですね……凄いです!」


「どんな訓練をすればよいのでしょう……!?」


 否定的なコーデリアの言葉だったが、ミミは顔を輝かせたままだった。ジェナも身を乗り出して、訓練について尋ねてくる。

 前世のリアにとって魔術とは、知らないうちに何か使えたという、あまりありがたみのないものだったが、ミミとジェナにとっては違うようだ。


「そうね、まず……」


 コーデリアが口を開きかけたところで、ドアをノックする音が響いた。

 何事だろうかと思いながら、コーデリアは入るように促す。


「失礼いたします。奥方さまに、お手紙が届きました」


 やってきたのはメイドの一人で、コーデリアに手紙を届けると去っていった。

 コーデリアは差出人を見て、顔をしかめる。これまで散々コーデリアを蔑み、ろくな食事すら与えてくれなかった父、キャンベル伯爵からの手紙だったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ