表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

クモの恩返し

「ねえねえ、みっちゃん」

「なあに、けんちゃん」

「みっちゃんはクモが苦手でしょ?」

「クモ? いやいや絶対ダメ。クモだけはダメ」

「クモだけと言いながら、ヤモリも苦手だしね」

「うん、昆虫全般が苦手」

「クモがトイレにいると大騒ぎするしね」

「だって、私が入ろうとするといるんだもん。足が長くてでっかい奴が」

「あれはアシダカグモでさ、良い奴なんだよ」

「良い奴?」

「そう、彼らはゴキブリをやっつけてくれるの」

「ゴキブリを?」

「そうそう。彼らはね、ゴキブリを食べてくれるんだよ」

「そうなの? でもさ、夜中に突然出てくるから驚いちゃう」

「うん、彼らは夜行性だからね。糸で巣を作って待つんじゃなくて、獲物を探し回るタイプだから。みっちゃんが驚くのと同じように、彼らも驚いていると思うよ。臆病な性格らしいし。それにどう見たってさ、クモから見たらみっちゃんの方が怪物に見えると思うよ」

「確かにね」

「彼らは軍曹と呼ばれていてさ、家の中のゴキブリとか、ハエとか、小さなネズミも食べてくれるらしいよ。この家のゴキブリがいなくなったら、また次の家に行くんだって。うちに来るって事はさ、餌になるゴキブリがいるって事なんだよ」

「うーん、ゴキブリは嫌だけど、クモも嫌だな」

「とにかく、殺したりしないで放置しておこう。それでも気になる時は、そっと外に逃がしてあげよう。この前聞いた話だと、ムカデの中には神様の化身がいるから、殺さないで逃がした方が良いらしいよ」

「ムカデが神様の化身?」

「うん。神の使いみたいな奴がいるらしいね。もしその神の使いのムカデを殺したら、末代まで祟られるらしい」

「えー? それは怖い」

「うん。だから、殺さないで逃がした方が良いらしい。そう言いながら僕もムカデは苦手だから、今まで結構殺してきたけどね。もう末代まで呪われているかも知れない」

「そうだとしたらヤバイね」

「とにかく、クモを殺さないで逃がしてあげたら、後で恩返しに来るかもよ」

「クモの恩返し?」

「そう。私は、あの時あなたに助けていただいたクモです、なんて言ってね。お礼に、何か作ってくれるんじゃない? 鶴は自分の羽で着物を作ったから、クモだったらクモの糸で作るんじゃないかな?」

「クモの糸だったらネバネバしない?」

「うーん、クモの糸で作った手袋があれば、トム・クルーズみたいに壁をよじ登れるかも知れないね。全国の空き巣を生業なりわいにしている人に売れるんじゃないかな?」

「それはヤバイんじゃない?」

「確かに」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ